単子葉植物のクズウコン科の種は日本には自生していないとされています。観葉植物などで鉢物として接することも多くなっていますが、代表的な熱帯の植物いうことになりますから温室にでも出かけないと日本では見ることができません。本種はそれほどでもありませんが、カラテア属の種には葉がきれいなものが多く観葉植物として珍重されています。熱帯アメリカが原産で多くの種があります。
なんといってもこの種はガラガラヘビの尾に似た黄色い花穂が大きな特徴で「ガラガラヘビの植物」という別名が付いているのだそうです。写真で見る限り確かによく似ていました。黄色い一つ一つは苞に相当していてこの隙間から小さな黄色い花が覗いています。