森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

レンゲソウ

2021年05月12日 | 自然観察日記
ゲンゲといい単にレンゲともいう中国由来のマメ科ゲンゲ属の越年草草本です。久しぶり見たレンゲソウでしばし見入ってしまいました。幼いころに馴染んだような記憶がありますが、新潟県内では最近全くみません。これは隣の信州で見た花です。それも、田畑に広く植栽されているようなものでなく土手に植えられていた桜の木の周りに生えていたものでした。

レンゲソウの花

2021年05月12日 | 自然観察日記
花は花茎の頂部に蝶形花が車座状に着くマメ科によく見られる形質をしています。ピンク色の花が群生する景観はのどかで郷愁をそそるものですが、今では思い出の中に残っているだけのものになっているようです。

レンゲソウの葉

2021年05月12日 | 自然観察日記
葉は偶数羽状複葉で4から5対あります。丘陵公園でも栽培しようとしたグループがありましたがなぜか上手くいかなかったといっていました。寒さには強い種のはずですが、案外栽培するのは難しいようです。連作を嫌い特に多湿の環境は問題が発生するとのことで新潟県のような環境はうまく合わない性質があるのでしょうか。