森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

カキドオシの花

2021年05月18日 | 自然観察日記
花はシソ科特有の形質を持ち小さいながら色鮮やかでよく目立つ花です。薬草として利用されていました。乾燥して糖尿病に関する予防薬として利用できるようです。

カキドオシ

2021年05月18日 | 自然観察日記
ニオイスミレと並んでカキドオシが大きな群落を作っていました。幾分湿った場所を好むようですが至る所に見られます。てっきり在来種と思っていましたが、帰化種と考えている向きもあるようです。全国的に見られるようですがあまり深い山には自生していないように感じていますから、古くからの帰化種といわれると納得するものがあります。

オニグルミの花

2021年05月18日 | 自然観察日記
クルミの実は誰もが知っているのですが花は案外知りません。オニグルミの樹は樹高が高くなかなか花を観察するには難しい植物ですが、傾斜地に行くと案外垂れ下がっている枝などがあり花を観察できるものです。赤いものは雌花序のめしべで花弁はありません。垂れ下がる緑色のものが雄花序です。まだ花粉を出すような状態ではないようです。