goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

冬の畑管理は竹マルチがいい

2019-02-19 07:53:55 | 農作業・野菜
 今回の畑の冬管理の基本はすべて竹マルチとなった。今まではビニールトンネルが基本だったが何しろわが集落は突風地帯でもあるので毎回ビニールトンネルが飛ばされるのが一苦労だった。そこで、竹林の管理も兼ねて竹で防風・防寒をやることになった。完全な管理はできないが、補助として落ち葉をかぶせると効果は高まる。毎回、山から竹を伐りだす作業はけっこう肉体労働でもあるが、ビニールトンネル修繕や支柱が突風で曲がってしまうことを考えれば竹マルチのほうが環境にも優しい。竹の葉も肥料になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする