田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

10日おくれのお花見(2018/4/12)

2018-04-12 22:33:21 | Weblog
毎年、小倉の黒原の桜公園でお花見。
主催は、飲み仲間のHR氏。
 今年は、一番花見時の4/1日、飲み仲間の不良爺さん達で、バスを仕立てて、花見酒
今年は、HR氏の花見、見送りかと思っていたら、どっこい、12日の今日実施。
 誘われて、黒原に行ってみると、ソメイヨシノはきれいに散って、今は葉桜。
広い公園は、K氏の誘いにやってきた、爺さん、おばさん達以外、皆無で静まり返っている。
花は唯一、八重桜が2本、その下で、花見をするの号令に集まった皆さんが、バーベキューの準備。
 黒原の公園は、足立山が目の前、公園の葉桜が目にまぶしく絶景。

 缶ビールに焼肉で、爺さん達と四方山話で、最初半分馬鹿にしていたが、この時期の、葉桜見物も、なかなか味わい深いものと思った次第。

 いいお天気、気のいい仲間と、外で火を起こしてビールを飲むのは、いつでも楽しいと再認識の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする