次男が手に入れたヤフオクドームでの観戦チケット、ソフトバンク~西武の試合で、席は三塁側の内外野グランドに追加で設けた特別席。
2枚あり、トーチャン・カーちゃんにやるよとの、ありがたい言葉に、妻と二人でホイホイと博多まで。
一度あそこから観戦してみたいものと、思っていたが、グランドに近く、草野球見物の気分。
私が通った四国今治の日吉中学、私はバスケット部所属で、まだ体育館が各中学にないころで、コートはグランド、それも野球場のレフト側ぎりぎり。
時々野球部のレフト線ファール球が飛んできて、私も頭に直撃されたこともあるが、軟式のため、大したことはない。
直撃の球を打ったバッターは、上級生の高野選手で、この上級生、今治西高校でも野球で活躍、甲子園でベスト4になり、下関商業の池永(西鉄、野球賭博で追放に)と投げ合った。
バスケットの練習方々、四国でも強豪チームで鳴らした日吉中学野球部の練習や試合をよく見物。
それと同じ角度、距離でプロの迫力ある試合を見物するのは、スリリング。
ボールは硬式なので、危険防止のためヘルメットとグラブが各シートの下に箱に入れて用意されているのには、なるほど。

松田選手の3ランホームランで、ソフトバンク勝利で、スタンドはヤンヤの喝采。
楽しいひと時でした。
2枚あり、トーチャン・カーちゃんにやるよとの、ありがたい言葉に、妻と二人でホイホイと博多まで。
一度あそこから観戦してみたいものと、思っていたが、グランドに近く、草野球見物の気分。
私が通った四国今治の日吉中学、私はバスケット部所属で、まだ体育館が各中学にないころで、コートはグランド、それも野球場のレフト側ぎりぎり。
時々野球部のレフト線ファール球が飛んできて、私も頭に直撃されたこともあるが、軟式のため、大したことはない。
直撃の球を打ったバッターは、上級生の高野選手で、この上級生、今治西高校でも野球で活躍、甲子園でベスト4になり、下関商業の池永(西鉄、野球賭博で追放に)と投げ合った。
バスケットの練習方々、四国でも強豪チームで鳴らした日吉中学野球部の練習や試合をよく見物。
それと同じ角度、距離でプロの迫力ある試合を見物するのは、スリリング。
ボールは硬式なので、危険防止のためヘルメットとグラブが各シートの下に箱に入れて用意されているのには、なるほど。

松田選手の3ランホームランで、ソフトバンク勝利で、スタンドはヤンヤの喝采。
楽しいひと時でした。