往きは電車~折り畳み自転車、帰りは迎えに来た妻の車で竹田農園でした。
せっかく種を蒔いて育っていた秋取りキュウリ、ミミズ掘りのイノシシオヤジに蹴散らされて、消滅。
ダメ元で再度種まきして、6か所から発芽、このうち4か所はまたもイノシシオヤジに引き倒されて、なんとか2本のキュウリの苗が残る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/1c3f30b104baf03906ef8e4850673f97.jpg)
タイミング的には、冬の霜がおりるころ、まだ実がなるかならないかで、収穫は望み薄。
それでも幸運が重なるかもと、農園に到着しすぐの仕事は、このキュウリの支柱作り。
苗が2本しか残っていないので、すぐに出来上がり(冒頭)。
どうなりますか。
インゲン豆は、キュウリと対照的にスクスク育っている。
花も咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/175015648de4720b5512ae3db791c195.jpg)
一人バーベキューは、ビールでのんびり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/312cb5e3bee14703e1210a5100eaca7d.jpg)
長い昼食の後は、休耕田の草刈。
下手にある250坪ほどの休耕田の8割ほどは草刈り終了。
リヤカーに以前刈って集めていた刈草を載せて、畑に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f8/ddc1a121f253e1e5457066e5d997e03d.jpg)
空いた畝に刈草を積んでおくと、土が肥えて、ミミズのおかげで、フカフカのいい畝になる。
休耕田に植えているイチジク、今日は食べれそうな実を3ケゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/41dc836abe8f82c6e1f10f615d027269.jpg)
朝のデザートに食べているが、甘くておいしい。
明日は、本格的な雨らしい。
せっかく種を蒔いて育っていた秋取りキュウリ、ミミズ掘りのイノシシオヤジに蹴散らされて、消滅。
ダメ元で再度種まきして、6か所から発芽、このうち4か所はまたもイノシシオヤジに引き倒されて、なんとか2本のキュウリの苗が残る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/1c3f30b104baf03906ef8e4850673f97.jpg)
タイミング的には、冬の霜がおりるころ、まだ実がなるかならないかで、収穫は望み薄。
それでも幸運が重なるかもと、農園に到着しすぐの仕事は、このキュウリの支柱作り。
苗が2本しか残っていないので、すぐに出来上がり(冒頭)。
どうなりますか。
インゲン豆は、キュウリと対照的にスクスク育っている。
花も咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/175015648de4720b5512ae3db791c195.jpg)
一人バーベキューは、ビールでのんびり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/312cb5e3bee14703e1210a5100eaca7d.jpg)
長い昼食の後は、休耕田の草刈。
下手にある250坪ほどの休耕田の8割ほどは草刈り終了。
リヤカーに以前刈って集めていた刈草を載せて、畑に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f8/ddc1a121f253e1e5457066e5d997e03d.jpg)
空いた畝に刈草を積んでおくと、土が肥えて、ミミズのおかげで、フカフカのいい畝になる。
休耕田に植えているイチジク、今日は食べれそうな実を3ケゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/41dc836abe8f82c6e1f10f615d027269.jpg)
朝のデザートに食べているが、甘くておいしい。
明日は、本格的な雨らしい。