田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

草刈り機の先端の刃の抑え金具が一部破損(2022/5/16)

2022-05-17 00:00:41 | ゾーとした話し
往きも帰りも電車~折り畳み自転車で竹田農園でした。

 今日の予定は、休耕田の草刈。

 往きの自転車で走った農道の側の麦畑、いい色に色づいた。

今週中には刈り入れかも。

 農園に到着、お昼の一人バーベキューの設営。

畑の野菜も炭火焼。

 木が湿っていて、炭火か起こるのに時間がかかり、のんびりしてると、早14時。

 草刈り機に燃料を入れて、一輪車に草刈り機。
500メートル程下手の休耕田到着。
 エンジン、スムースに始動。
 気分良く草刈りをしていると、突然、草刈り機が激しく振動。
今までも経験がある、刃を取り付けているネジの締め付けが甘くて、刃が緩くなり、中心からズレて金属の刃が回転、そのため、草刈り機か激しく振動。
 すぐにエンジンを切って、刃をしめなおす。
 こうしたトラブルが2度。
 これはおかしいと、刃を取り付けているボルトや歯車を見ると、先ほどの衝撃で、歯車の一部が擦れて欠けている。
 力いっぱい、刃をネジで締めて、恐る恐る草刈り続行、やれやれ順調に草刈りが出来た。
 
 歯車が欠けたのは、困った。
 屋敷に戻り、草刈り機の取扱説明書をリュックに入れて、帰宅してよく見ることに。

 初めて、じっくり取扱説明書を見る。
刃の取り付け方法を見ると、付属部品の、六角棒スパナを使うとある。
こんなものが付いていたのは、記憶にあるが、使ったことない。
これがまずかったのかも。

 ネジ山が一部欠けたので、取り換え可能かも見てみる。
抑えの金具は、1000円余りで手に入る。
 しかし、ギアケースの一部のネジ山も一部すりきれているが、ギアケースごと取り換えとなり、1.3万円と、草刈り機買い換えた方が早い。
 
 草刈り機が手元にないので、今一自信がないが、まず六角スパナがどんな働きをするのか、やってみることに。
 抑え金具は、取り寄せて交換することに。

 思い切りネジで刃を締め付けたら、草刈りは出来たので、今の草刈り機、そのまま使えるとは思うが、こんな草刈りのトラブルは初めてで、天災は忘れたころにやってくる、の寺田虎彦の名言を思い出した一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AN氏の畑でバーベキュー(2022/5/15)

2022-05-15 18:17:29 | 畑友達
豊津のAN氏の畑でバーベキューでした。

AN氏は豊津のご実家で、バラを育てており、今が見ごろとバラを見物して、AN氏の畑でバーベキューとなったもの。

 お昼前に到着、まずバラの見物。



昨年より、はるかに大きくなったそうで、言われてみれば、見ごたえのあるバラ。

 花より団子と、その足で、軽トラックで畑まで。
まず設営。
 机は、いつもの「TIME AND TIDE WAIT F0R NO MAN」の書き込みのある机。
AN氏の豊津高校時代の生物の先生に教えてもらった格言とのこと。
 青年老いやすく、学なり難しの意味。
 この机、気に入っている。(冒頭)

先日の汐巻での釣りで釣りバカにもらった小型のエソの一夜干しを炭火焼。

小骨が少しあるのだが、炭火でこんがり焼くと、小骨は熱にカリカリの食感に変わり、小骨も美味いとなる。
 AN氏と二人で、これは美味い、ビールも美味い。

 締めの食事は、ダッチオーブン風の鋳物の鍋で、まず鶏肉の塊を焼き、火が通ってところで、AN氏の畑の野菜を取ってきて、これを加えて、また加熱。

 美味しく出来上がりました。


 その後は、コーヒーを飲んで、更に畑のカモミール(キク科 コンパニオンプランツしてAN氏が栽培しているもの)の花を摘んで、ハーブティーと、竹田農園ではありえない、メニューに満足でした。

 ビールも二缶飲んで、豊津駅から、平成筑豊鉄道の列車に乗り、我が家に。
平成筑豊鉄道、業績は黒字で、今日も休日で近くの山にでも上ったらしいグループなどで、座席は殆ど埋まっている。
 
 楽しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクの周りのカラス除けのハリス仕掛けの取り換え(2022/5/14)

2022-05-14 22:08:33 | Weblog
雨続きでしばらく出かけていなかった竹田農園に妻と出かけました。

 今日の予定は、妻は、取り入れ時のグリーンピース、スナップエンドウ、ソラマメの取入れ。
例年のことだが、離れて住む長男、長女宅に送る。
 私は、休耕田の刈草を農道近くまで移動させ山積みに。

 到着、妻はさっそく、畑の豆類の取入れ。
沢山あるので、根気が要りそう。
 私は、昼めし前の一仕事で、ニンニクの成長不良で茎が消滅してしまったのを掘り上げて、跡地にマリーゴールドのフレンチ種の種蒔きと、赤紫蘇の移植。
 ニンニクの茎が消滅したのは、土がニンニクに合わない、悪いのではと、その土壌改良にマリーゴールドと赤紫蘇。
 効果は?
小さいニンニクが出てきて、妻に食えるか聞くと、十分、我が家の3か月分はあるとのことで、持ち帰る。

 しっかり成長しているニンニクもいくつかあり、これは5月末に掘り上げる見込み。

 お昼は時間節約で、途中の野菜直売所の国府の郷で買った弁当。

スズメバチ対策で、焚火は欠かさない。

 午後は、私はリヤカーを持ち出して、休耕田に。
イチジクの実のカラス対策でハリスを張る竹が3年近くなり、朽ちてきたので、取り換え用の新しい竹を積み込む。
 まず刈草をフォークで農道近くに積み上げる。
畑に後日運ぶ予定。
 イチジクが5本休耕田に生き残っており、数年前から秋に実が成り始めた。
カラスがつまみ食いに来るので、そうはさせんと、各イチジクの木に4本の竹の棒を立てて囲み、釣りのハリスを張っている。
 効果抜群で、何度かこのハリスにカラスは激突、諦めて、イチジクを食いに来なくなる。
 作って3年ほど経ち、竹の棒は、腐り、ハリスも切れているところが何か所か。

ハリスが切れたのはカラスがぶつかった?
今日は、痛みの激しい一か所の修理で、竹の棒を4本立てて、ハリスも張り、すっかり新しく。(冒頭)
 他のイチジクの周りの竹も取り換えが必要なところがあるが、これは後日。
今日取り換えた竹で囲んだイチジクの9月から始まる取入れok。
 取り除いた古い竹は、屋敷迄運び、焚火の燃料に。

 今日の収穫
 グリーンピース

 ソラマメ

 赤玉ねぎ

ついでに渋柿の葉も。

渋柿の葉は、刻んで陰干しすると、柿茶になる。
高血圧の薬を飲んでいる爺さん婆さんに謹呈。
妻の伯父さんがその昔、高血圧に効くぞと話していたので、毎年作っている。

 早めに帰宅、豆類を長男、長女宅に宅急便で送りに行って、今日の仕事は終了。
体を動かし、気持ちのいい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田の草刈始める(2022/5/10)

2022-05-10 23:24:27 | Weblog
往きは電車~折り畳み自転車、帰りは迎えの妻の車で竹田農園に出かけました。

 今日の予定は、今年最初の休耕田の草刈。

 農園に到着、バーベキュー用に、畑の野菜を収穫。

そら豆は、初収穫。
 ソラ豆は鞘ごと炭火焼、鞘の中で蒸し焼きになり、美味。
 ビールで一人バーベキュー。


 午後、予定の草刈に一輪車に草刈り機を載せて出発。
畑のある屋敷から、下手に500メートル程の所にある。
 集落への進入道路に面しており、あまりに草丈が伸びると、見通しが悪くなり、迷惑をかける。

 油タンク1回分草刈り。(冒頭)
50坪程で、合計2反、600坪あり、11~12回でやっと終わる勘定。
 田植えの頃には、完了したいものといつも思うが、遅れ気味になる。
 お盆までに2回目、稲刈り時期に3回目終了が理想。
一番くたびれるのがお盆前までにと取り掛かる2回目の草刈。
 炎天下の草刈になり、水分補給は必須。

屋敷に戻ると既に妻は到着で、空き地に放置した竹の枝を焼却している最中。

 3月に種まきした大根と、赤玉ねぎを当座食べるものを収穫。

赤玉ねぎは、スライスして、酢醤油と花ガツオで食べるのが楽しみ。
 体がシャキッとして、風邪を引いた時、体が楽になる。

 今年はジャガイモの成長が素晴らしい。

近所の畑もジャガイモは元気で、今年の北部九州の気候(春先、温度の低い日が多かった)がジャガイモに適していたのだろう。

 キュウリ発芽して、成長中。

 里芋も芽を出してきた。

 宿題の休耕田の草刈、スタート出来て、気分良し。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汐巻で五目釣り(2022/5/8)

2022-05-09 12:44:02 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
昨日の日曜日、名高い漁場の汐巻に釣りでした。
 前日の晩、釣り幹事のSZ氏宅にとめてもらい、夜明け前の3:30小倉出発。
 瓦屋のIC氏、大工のM氏、電気工事屋のMT氏らいつもの釣りバカ。
 コロナ警戒、車内マスクに窓開け。
 特牛港を出港、船はいつもお世話になる第五漁神丸。

(強い北東の風)
天気晴れだが、北東の強い風が吹く天気予報。
今日は風裏になる角島の西の海で釣ることに。
 水深70メートル、下は砂・泥らしく、根掛無し、レンコ鯛、糸ヨリが多い。
 今がピークの大鯛やブリは別のポイントだが、釣りに出れるだけでもありがたい。

(五目釣り)
真鯛 今日の大型の鯛はこれ一匹

 刺身に美味しいアオナ



 オニカサゴも 背びれ、腹びれに毒針がある。

船長がハサミで背びれ、腹びれを切り取ってくれる。

 刺身においしいタカバ(マハタ)

 ボッコも釣れる

 定番のレンコ鯛

 これも定番の糸ヨリ

 アマダイも

 そろそろ釣れるかもと試しにイカスッテを入れると嬉しいヤリイカ


(調理)
夕方帰宅、まずオニカサゴ、アオナ、イカを妻が刺身に。

夕食は、オニカサゴ・イカの刺身が美味い。
イカのゲソのバター炒めが一番人気。
 食後は、レンコ鯛、小鯛を一夜干しに調理。
 糸ヨリは3枚に下して、ムニエル用に小骨も取る。
 周りの釣りバカから貰ったエソは、小型は一夜干しに、大型は3枚に下し、皮を取り、出刃包丁でミンチ。
エソのミンチは、さつま揚げ風に揚げると美味しい。
調理した道具を片付け、終わったのは11時。
 満足の一日、そのまま、布団にバタンキューでした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テントウムシダマシ 顔は可愛い(2022/5/6)

2022-05-06 22:07:46 | 農園の生き物
曇り、竹田農園に妻と出かけました。

 今日の予定は、そろそろツルの伸び始めたインゲン豆・モロッコ豆の支柱の完成。

 昨日、畑友達のAN氏と出会い、今日の昼食は竹田農園でバーベキューと約束。

 農園に着き、バーベキューの準備をしていると、妻の卓球友達のYさんも到着。
その後、AN氏も。
今日は、4人で、のんびりバーベキュー。

 AN氏が奥様が作ったというおこわ飯、タケノコ・蕨入りをもってくる。
これを温めて、4人で頂く。
実に美味いと、皆さんお代わりでおこわ飯、完売。

 AN氏に球が大きくなってきた、赤玉ねぎをお土産に。
後、10日もすれば収穫か。

 サラダが美味い。

 ジャガイモと玉ねぎ、今年はどこの畑も出来がいい。
1月以降の気候があったのだろう。
 それに引き換え、ニンニクは、どこの畑も今一で、葉が枯れてきたものが多い。
 ニンニクはまだ2回目で、コツがよく判らない。
玉ねぎと同じ、ネギ類だが、作り方が違うのだろう。

 ヤーコンも芽が出てきた。


 先日種まきのカボチャも発芽。
ウリハムシを防ぐため、防虫ネットを被せている。


 ソラマメも収穫間近。

アブラムシにビッシリ寄生されたが、テントウムシとその幼虫が、きれいに平らげてくれた。

今日こそ完成と意気込んだインゲン豆の支柱作り、私が竹を山から切り出し、妻が組み立て、夕方には出来上がる。

 ツルが伸び始めており、これからが楽しみ。

 時間があったので、ジャガイモの葉を食べている、テントウムシダマシを古鍋を下に据えて、ふるい落として捕殺。
 数えてみると、今日は13匹。

 帰宅して、AN氏からライン。
氏の畑でも今日はテントウムシダマシを退治したそうだが、そのアップの顔写真が送られてくる。
 初めて知った顔、愛嬌のあるユーモラスな顔。(冒頭)
草食の昆虫は、可愛い顔をしているそうで、テントウムシダマシも同様と知ったことでした。
 可愛くても、ナス科の葉をボロボロに食い荒らす、憎たらしい虫で、捕殺は続ける。

 4人バーベキューでたっぷり飲み食いのいい一日。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園の畑にマリーゴールド(フレンチ)の種蒔き(2022/5/5)

2022-05-05 18:54:57 | 釣り・畑の実験と発見
五月晴れ、竹田農園に往きは電車~折り畳み自転車、帰りは妻迎えの車で出かけました。

 マリーゴールドのフレンチ種の種蒔きと、畑周りの草刈が今日の予定。

 農園に到着、予定の畝を耕して、マリーゴールドの種蒔き。
種は、昨年の花が枯れたものを使う(冒頭)。
 マリーゴールド、百日草、菊芋、ヤーコン等のキク科の植物を植えると、土が健康になるようで、後で作った玉ねぎやら、グリーンピース等が良く出来る。

 原理は、線虫が嫌がると聞いているが、本当のところはよく知らない。
 こういう野菜を守るための草花をコンパニオンプランツと言うらしい。
畑友達のAN氏が調べて実践、私も真似。
 今日蒔いたマリーゴールドのフレンチ種は草丈が25センチ程、8月で一生を終える。
 先に蒔いたアフリカ種は草丈が百日草並みの70センチ程、12月まで花咲いている。
効果はアフリカ種の方がありそうだが、フレンチ種は早く枯れるので後に秋野菜を栽培できるのが魅力。
 いろいろこれから試してみたいもの。

 お昼は、一人バーベキュー。

野菜は、畑のアスパラとスナップエンドウのホイル焼き。

 バターも少し。
 美味しい。

 午後は、畑周りの草刈。
残りは、屋敷の裏手で、一時間程で終了。

 草刈りをすると、気持ちがいい。

 赤玉ねぎ、玉が大きくなってきた。

あと10日もすれば、食べてよさそう。

 種まきしたキュウリ、発芽。

ウリハムシが新芽を食うので、防虫ネットは必須。

体を動かし、いい一日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国のGKファミリーとバーベキュー(2022/5/3)

2022-05-03 22:50:30 | 先生・友人
旧知のGKさんがご家族と九州旅行。
タイミングがあい、我が家に。

一泊、夕食はバーベキュー。

 日本の言語、風習は2000年前の中国 漢の様式が
そのまま残っているとの話題に。
 ご家族と話していると、遠い昔の親戚と話している感覚も。

 GK氏の話しでは、低いテーブル、畳は漢の時代の文化とのこと。

 その昔、中国の漢からの冒険航海者の子孫が今の日本人。

 ご家族の話を聞いていると、とてもインターナショナルで、
これからの時代は、アメリカ人と並んで、中国の人々が世界をリード
するなと、思いました。

 日本人にも多分出る幕はある。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクの花芽をホイル焼き(2022/5/2)

2022-05-02 22:10:21 | 海の幸・山の幸楽しく加工
往復、電車~折り畳み自転車で竹田農園に出かけました。

 いろいろやることはあるが、どれを今日しようか思案。

 畑に着き、畝を見て回ると、蛇が物音に驚いたか、グリーンピースの茂みに逃げ去る。
ビクッとしたが、逃げるのでマムシではない。
 蛇と草むらで鉢合わせないように、今日は草刈りをすることに。

 合わせて、百日草、マリーゴールド、しその種蒔き。
どれも、栽培した畝は、翌年野菜が元気に育つ
 玉ねぎ、ソラマメ、グリーピースと効果があった。

 まず、マリーゴールドのアフリカ種。
昨年作ったフレンチ種より大型で、12月ごろまで花が咲く。
畑友達のAN氏の畑から頂戴。

 百日草

赤紫蘇


 お昼時で、一人バーベキュー。
いつも使っているコールマンのステンレス製のバーベキューコンロと焚火コンロは、明日、我が家でお客の家族とバーベキュー予定で、農園から移動。
今日は、鉄製の古い予備のコンロ使用だが、十分役に立つ。

畑の野菜を取りに行くと、ニンニクの花芽が目に留まる。
料理の食材として使われるそうで、球根を大きくするために、花が咲く前に切り取るのが原則。

大した量はないので、ホイル焼きの仲間に。(冒頭 ホイルで包む前)
ホイルに包んで、バター少々で密封して炭火で6、7分焼くと、食べごろに。
初めてで、ニンニクの花芽をおっかなびっくり食べてみる。
 濃厚な味で、いかにも栄養になりそう。
 これは、この時期の炭火焼の定番にする。

 食事の後は、草刈り。
油タンク一回で、柿の木の周りの草刈終了。
サッパリして気持ちがいい。

これで蛇にビックリは減るだろう。
マダニにも食われにくくなる。
屋敷全体は、後、油タンク0.5回で終わりそう。

 夕方になり、帰路に。
農園から豊津駅まで、車のあまり通らない旧道を快適なサイクリング。

 ニンニクの花芽の炭火焼きの美味さに満足の一日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インゲン豆の支柱作り(2022/5/1)

2022-05-01 19:19:50 | Weblog
薄曇り、妻と竹田農園に出かけました。

 昨日途中まで作ったトマトの支柱の完成と、インゲン豆の支柱作りが予定。

 到着、私は近くの山にはいり、手ごろな竹を切り出す。
妻は、トマトの支柱の続き。

 お昼時になり、バーベキュー。
妻の卓球友達のYさんも合流でよもやま話。

畑のすなっふエンドウが美味い、ウィンナーも炭火で焼くとパリッとして美味しい等、食い物の話が大半。

 午後は私は、切り出した竹を支柱用に枝切して、インゲン豆(モロッコ豆)の支柱を組んでいく。
半分出来たところで、時間切れ、続きは明日。(冒頭)

トマトの支柱は完成。

 インゲン豆(モロッコ豆)発芽したと思っていたら、もうツルが伸び始めた。

インゲン豆は、メキシコ原産で、食べると気持ちが明るくなる、嬉しい野菜。
 それを知って以来、毎年多めに作って、あちこちに差し上げている。

 夕方になり、帰路に。
明後日、知り合いの家族が遊びにくるので、バーベキューセットを車に乗せて、我が家に運ぶ。

 トマト、インゲン豆の支柱作りが前進し、気分のいい一日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする