goo blog サービス終了のお知らせ 

MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

畑違い

2008-12-19 23:46:04 | Weblog

LCA大学院大、募集停止=株式会社設立で初めて(時事通信) - goo ニュース

 山崎正和ともあろう人がこのような大学の学長になって今の時代に生徒が集まる

とでも思ったのだろうか? 企業家養成機関としての大学院大学だからもしかしたら

松下政経塾のようなものを目指していたのかもしれないが、山崎は劇作家や評論家

としては広く知られてはいても企業家のイメージはない。企業家としての実績がない

人が学長をしている大学に企業家を目指している人が集まるとは考え難い。つまり

山崎はこの大学の学長になる前に自らこのような大学で学ぶ必要があったのでは

ないのだろうか? 何故とても聡明であるはずの山崎がこのような畑違いの大学の

学長を引き受けたのか私には理解できない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカの“王道”

2008-12-19 06:43:44 | Weblog

橋下知事「僕の言葉遣いより、文科省の行政もっと悪い」(朝日新聞) - goo ニュース

 文部科学省がバカであることは、ゆとり教育や英語教育の対応を見れば誰でも

分かることではあるのだから、橋下が改めて言う必要はないであろう。政治という

ものは正論ではなく感情に左右されてしまうものなのだから文部科学省に行く予定

があったのならば橋下の発言は自身の行政運営にむしろマイナスに働いてしまう

であろう。そもそも橋下はバカな文部科学省の敷いた“王道”に乗って教育を受けて

きたのだから、文部科学省の否定は橋下自身の知性の否定に繋がることに橋下は

気がついていない。文部科学省の行政の悪さが橋下の言葉使いの悪さの言い訳

にはならないと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする