寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市・明神前公園に置かれた2基のとんど

2016年01月03日 | 日記
汐廻川に架かる明神橋袂にある明神前公園(明神町2丁目7)。現在2基のとんどが並んでいる。大が竹の葉町内会、小が竹の葉子ども会のとんどである。在来線の車窓や新福山陸橋から見た人もいるかと思う。私は大学生の時にとんどを燃やして餅を焼いたことが一度だけある。暗闇を照らす炎が美しく餅の味も格別であった。今や街中では夜に行なうのは難しいが、とんどを焼く意味を子どもに伝えることは出来る。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県・福山市営競馬場跡地に置かれたとんど

2016年01月03日 | 日記
福山市千代田町の芦田川左岸土手から競馬場跡地を望むと建物や鉄塔がすっかり無くなっていた。そして土手寄りにとんどが数基設置されている(後ろの建物が市体育館)。

とんど

福山とんど祭り

これらは1月17日の復活福山とんど祭りで使用するものと思われる。市の中心部には祭りのチラシがいっぱい貼られており市民もそれなりに感心は持っているだろう。

工事現場

工事現場2

更地への移行は猛スピードで進んでいるが、祭り当日に中に入って自分の目で確かめるといい。野上町から移転する交番はシルエットがほぼ分かるようになった。

新交番

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市の分譲マンション・フローレンス光南町シティレジデンス完成

2016年01月03日 | 日記
広島県道22号福山鞆線の野上町交番交差点角に新築マンションが昨年末完成した。入居は1月中旬からとの話である。

新築マンション

病院新棟

フローレンス光南町から病院・学校・スーパー・駅は近く生活するには非常に便利な場所である。ちなみに山陽病院は現在建て替え工事が進行中、そして交番は千代田町へ新築移転することが決まっている。

病院新棟2

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする