寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

備後地方では寒気が緩む

2016年01月26日 | 日記
広島県福山市の中心部は日曜日の晩から月曜日の早朝までが極寒だった。ストーブをつけて温かい料理を食べているのに味はイマイチに感じた。今日は寒さが和らいだおかげで過ごしやすく飯も美味しかった。全身が硬直するような冷え込みはもうコリゴリだ。

演奏会

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪により通勤にバスを利用した人々

2016年01月26日 | 日記
1月25日(月)の福山市の最低気温は-8.1℃。1月の観測史上(昭和17年以降)最低を記録した。寝ていて底冷えから腰が痛くなる経験は地元で初めてのことだ(東広島市では何度も経験したが)。広島放送局がJR福山駅南口でバスを待つ通勤客などを取材し晩のニュースで流していた。

福山駅南口バス乗り場

福山駅南口バス乗り場2

シブい行先のクローズアップに驚いた。普段は車で会社へ行く人がバスを利用したため非常に込み合ったらしい。中核市でこんな光景は数年に1度見られる程度だ。

福山駅南口バス乗り場3

おばさんのコメントがいい。気象予報士はきっちり仕事が出来てニンマリ、「雪が積もるわけないわ」と高を括っていた連中はバツが悪かったろう。最悪の事態を想定して備えるのが賢人、それが出来ないのは能書き名人(=ウマシカ)だ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする