寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

NEWS WEB in 大阪(12回目 キャスター:井上あさひ)

2016年03月18日 | 日記
大阪発NEWSWEBの最終回である(広島は涙雨)。深知りは再生医療、つぶやきビックデータはツタンカーメンと墓。後者は面白かった。

井上あさひ

井上あさひと水無田気流

隠し部屋

京都放送局に籍を置く井上さんは4月から掛け持ちの仕事が増えて忙しくなる。水無田さんとの名コンビが見られなくなると思うとちょっと寂しいが、今後の活躍を期待しよう。

ラスト

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市花園町2丁目7‐1・歩兵第四十一聯隊兵營西門移設工事(その3)

2016年03月18日 | 郷土史
JA福山市本所駐車場奥(花園陸橋寄り)に置かれていた歩兵第四十一聯隊兵營西門は既にない。門柱は程近く(緑町)のココローズ敷地内へ運ばれたのだ。

門柱

門柱2

場所はミスタードーナツの西側、兵營跡を示す説明板を挟む形で門柱を配置している。エブリイなどに買い物に訪れた人たちが「何、これ?」という感じで少しの間戦争遺跡を見つめていた。門柱脇には福山市遺族会の石柱が建立された。

門柱3

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市の緑町公園北東角地に建立された福山市遺族会の石碑

2016年03月18日 | 日記
JA福山市本所(陸軍病院跡)から緑町公園角(本来の場所)に移設完了した歩兵第四十一聯隊跡記念碑。その脇に福山市遺族会の石柱と石碑が追加建立された。



施工は円仏組(安芸高田市高宮町)で碑の最下段に刻まれた日付は記念碑移設式典開催日を意味する。大きな記念碑の横には「4月10日 福山市議会議員一般選挙 投票日」の懸垂幕が掲げられている。


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする