寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市三吉町5丁目1・伊豆田電機跡地周辺の変化(追加情報)

2016年09月18日 | 日記
私が「伊豆田電機跡地」に注目したのは約4ヶ月前のことだ。先日三吉町北バス停前を通過すると「骨組だけ残っていた建屋」に変化が生じていた。屋根の部分をごっそり取り払って平らにして黒い壁をはめ込みリノベーションしたものと思われる。コンパクト形状から考えると事務所として使用するのではないだろうか。周辺の古いアパートが消え建て替えられたことがバス通り(国道313号)からはっきり見えるようになった。

リノベーション例

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷しおでん

2016年09月17日 | 家飯
9月になって2度おでんを仕込んだ。日中の気温が高く(再加熱せずに)鍋に入れたまま丸1日放置すると出汁が腐ってしまう。食中毒防止のためにはタッパーに移して冷蔵庫で保存するのがベストだ。今の時期は温め直さずにちょっと冷たいおでんを楽しむのがいい。まだ熱々の種にかぶりつこうという気にはならないのだ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR岡山駅地下改札口横にコンピニオープン

2016年09月16日 | 日記
JR岡山駅(岡山市北区駅元町1‐1)構内に「セブン‐イレブン ハートイン」が出来て随分と便利になったが、今日地下改札口横に新店がオープンした。

新店

私は普段中央改札を利用するが、地下街を通ってそのまま改札へ向かうこともあるので有難い。営業時間は6:00~23:30で土産物コーナーを設けているのがウリ。

特徴

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市御船町1丁目13‐7・建て替えられた竹中工務店福山営業所

2016年09月16日 | 日記
砂糖屋の隣で行われていた株式会社竹中工務店福山営業所新築(建替)工事が終了。同社のホームページによると現在業務はエストパルク(東桜町)の8階で行っているようだが、近い内にこちらに戻ってくるのであろう。営業所の少し北、福山青果ビル及び本通パーキング跡地の再開発は着々と進んでいる。

再開発

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕掛人 藤枝梅安(原作:池波正太郎)

2016年09月15日 | 映像
梅安第一作「おんなごろし」は名作である。小説嫌いの私が仕掛人・藤枝梅安シリーズを読破したのは高校生の時だった。大学を卒業する少し前(平成2年12月)に放送された渡辺謙主演の時代劇スペシャルが特に印象に残っている。

仕掛A

仕掛B

最後に悪女(生き別れの実の妹)を始末する暗い話だが、梅安の生い立ちや裏稼業の苦悩なども語られて実に味わい深い仕上がりだ。本作とは比べものにならぬ今日の茶番劇……「つまらない男(おから代表)」の後釜に決まった「大嘘つき女(R4)」。日本国民をなめていると背後から本当に梅安先生が現れるぞ(笑)

仕掛C

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市松浜町3丁目4‐23・保税蔵置場跡地

2016年09月15日 | 日記
松浜公園向かいの保税蔵置場解体工事が終了、跡地がきれいに整地された。3階建アパート・アルコバレーノB(平成26年年3月完成)の北側にあたり、駐車場ではなく賃貸住宅建設用地となる可能性が高い。市立大学が近いこともあるし…。

空き地

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市松浜町3丁目7・道三川沿いの新築工事

2016年09月14日 | 日記
道三川の手前から緑町公園北端に移された歩兵第四十一聯隊跡記念碑を望む。水路を跨いだ先(南の塀に囲まれた一画)は確か月極有料駐車場だったと思う。夏ごろに足場が組まれて工事が行われていることに気付いたのだが、完成は近いようだ。細い通り沿いには新築が増えてかつての工場密集地帯の雰囲気が変わりつつある。

新築工事

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝広市長と湯崎知事が初会談(広島県庁)

2016年09月14日 | 広島県政
昨日、福山市の枝広市長が新任の挨拶を行うため広島県庁を訪れた。湯崎知事との初会談の様子(冒頭)が公開され和やかな雰囲気は伝わって来た。

知事

定期的に話し合いの場を持つことはお互いに有益である。今迄わが市はやや浮いた状態であったが、協力関係の強化によって克服可能となる課題も多いと思う。先ずは市中心部の再整備に着手だろう。

市長

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグカメラ広島駅前店9月14日オープン

2016年09月13日 | 日記
広島駅南口のBブロックに建設された「BIG FRONT ひろしま(シティタワー広島)」。今春広島を訪れた際にはビルにビッグカメラのロゴが取り付けられていた。地下2階から地上3階が売り場である。

家電量販店

家電量販店2

明日オープンを迎えるということで特別に広テレ(西名アナ)が店内の様子を取材していた。家電量販店が自転車を扱うとは驚きである。オリジナル(カープ)自転車は4万円弱で購入できるという。

家電量販店3

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市御門町3丁目10の新築工事現場

2016年09月13日 | 日記
緑町公園前交差点より若干西側、はごろも保育園隣の空き地(駐車場として利用していた場所?)で新築工事が始まっていた。JA福山市本所の南側と言った方が分かりやすいかな。詳細は把握していないのだが、クレーン車で資材を持ち上げているので2階建て以上だろう。ばら公園や花園公園の近くにあたる御門町は今建設ラッシュだ。

新築工事現場

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れる臨時国会?

2016年09月12日 | 日記
6割近い内閣支持率。近くのならずもの国家やゆすりたかり国家に対応していける政党は今のところ自民以外ない(私はそれが決していいとは思わないが)。国民の多くは野党第一党の代表選に無関心だと思う。

どうでもいい代表選

むしろ臨時国会における大嘘つきの弾劾裁判の方が気になるだろう。八幡和郎・池田信夫両氏や国内外の有能なネット民が調査した結果、代表の座を狙うアマの経歴詐称の証拠がバンバン出てきたのだから。トリガラ(の属する旧眠巣)によってあの世に無理やり送られた人たち(松岡氏や罪のない日本人)の怨霊も議事堂に入って来るぞ。平成28年は自然災害だけでなくパヨクの鳥葬も続く………

政党支持率

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天かす入りおむすび

2016年09月12日 | 食材
我が家での天かすの使い方と言ったらお好み焼きの生地やかけうどんに入れるくらいである(たまに雷豆腐を作る時にも使う)。今回取り上げるのは「専門店の味 いか天入り天かす 天華」という商品。

商品説明

パッケージ裏面の説明書きにあるようにサクサクの食感で旨味が強い。お好みフーズが提案する天かす入りおむすびは試してみる価値あり。天かすに適量のめんつゆを吸わせてご飯とまぜるだけで中華ちまき風のコクと香ばしさが出てなかなか美味しい。中に加える最適の具材をじっくり探してみるつもりだ。

天華むすび

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県知事との関係修復を目指す枝広新市長(福山市)

2016年09月11日 | 日記
近く湯崎知事と枝広新市長との会談が行われる(予定)。こじれた関係を一気に修復することは難しいが、自分の方から出向くという真摯な姿勢は重要である。つまらないプライドにこだわり自爆した例は実に多いのだから。国政で同じ過ちを犯しそうな渦中の人の将来は非常に暗い。

会談予定

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緒方孝市監督の胴上げ(東京ドーム)

2016年09月10日 | 日記
敵地東京ドームで涙ぐむカープファン。25年ぶりのセ・リーグ制覇だから当然だ。前回の優勝は私が大学を出た年だった。緒方監督の胴上げがあっさり終わってしまいちょっと拍子抜けした。明日は福山のスーパーでも特売やるのかな(笑)

監督の胴上げ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市東桜町11‐9の民家解体済み

2016年09月10日 | 日記
サン・メディカル薬局東桜町店隣の杉之原酒店が解体撤去されたことに気付いたのが約1ヶ月前。酒店に続いて2階建ての民家が消えた。つまり薬局と篠崎駐車場との間に大きな空き地が出来たということだ。

解体工事現場

空き地の背後に見えるのがリム(左)と東横INN(右 ギリギリてっぺんのみ)。市役所通りの南側(東桜町12)には駐車スペース(コイン・月極)が広がるが、こちらも同様の活用法となるのであろうか。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする