無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

ハウスのポットから芽が出ていています。

2009-04-02 22:14:39 | 日々の自然菜園
本日

風邪で無理ができないのですが、
ゆうこさんを連係プレーで、育苗の世話をしています。

1週間前に蒔いたエンドウ&エンバク〈写真〉や、
レタスにキャベツなどが芽が出そろってきました。

ピーマン・ししとう類はまだまだぽつぽつです。

春一番の野良仕事なので、
芽が無事でるだけで本当に嬉しいです。

身体が本調子になるように今日はこの辺でなさい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする