ちょっと標高の高いところへお風呂に浸かりに行ってきました。
晴れていても屋外のプールが寒く感じるほどだったので、外のお風呂が気持ちよかったです。
「そう言えば今年の夏はシャワーのみで済ませることが多かったなあ…」
さほど温泉に魅力を感じない私
昨年に引き続き今年も行く事になったのですが
温泉の魅力に気付いた!
という事は無く、逆に「どうして周りの女子の様に温泉好きでないんだろう…」と言う疑問が生じる結果になりました。
どうしてだろう…
そんな事はさておき
お風呂に浸かるのはやっぱりいいですね!
体の緊張が解きほぐされて
心もリラックスしたあとは
深い深い眠りを経て
気付けば窓の外には朝焼けが。
朝の清清しい空気を感じながら散歩をすると、「今日って特別な一日かも♪」と思えてしまうから不思議。
旅行の一番の楽しみ?でもある朝食をゆっくりとったあとは、部屋に携帯電話を置き忘れているとも知らずに早々にチェックアウト
途中で気付き2時間ほど後に戻れば
フロントはチェックアウト待ちの行列で
やはり早起きは得だなと再認識したのでした。
旅から戻ればお留守番組の大黒柱さんが
「一人気ままにお酒を飲める~」
と暴飲暴食をして体調を崩しておりましたとさ☆
そんなわけで旅行の余韻に浸ることなく即現実に引き戻されました。
夜になると虫の声がして
風さえあれば過ごしやすくなってきました。
睡眠時間が長くても睡眠の質があまり良くないのか?かえってだるく感じてしまう私。
そろそろお風呂に浸かる日数を増やして
お風呂→体リラックス→心リラックス→睡眠の質アップ
となるようにしていきたいとおもいます。
晴れていても屋外のプールが寒く感じるほどだったので、外のお風呂が気持ちよかったです。
「そう言えば今年の夏はシャワーのみで済ませることが多かったなあ…」
さほど温泉に魅力を感じない私
昨年に引き続き今年も行く事になったのですが
温泉の魅力に気付いた!
という事は無く、逆に「どうして周りの女子の様に温泉好きでないんだろう…」と言う疑問が生じる結果になりました。
どうしてだろう…
そんな事はさておき
お風呂に浸かるのはやっぱりいいですね!
体の緊張が解きほぐされて
心もリラックスしたあとは
深い深い眠りを経て
気付けば窓の外には朝焼けが。
朝の清清しい空気を感じながら散歩をすると、「今日って特別な一日かも♪」と思えてしまうから不思議。
旅行の一番の楽しみ?でもある朝食をゆっくりとったあとは、部屋に携帯電話を置き忘れているとも知らずに早々にチェックアウト
途中で気付き2時間ほど後に戻れば
フロントはチェックアウト待ちの行列で
やはり早起きは得だなと再認識したのでした。
旅から戻ればお留守番組の大黒柱さんが
「一人気ままにお酒を飲める~」
と暴飲暴食をして体調を崩しておりましたとさ☆
そんなわけで旅行の余韻に浸ることなく即現実に引き戻されました。
夜になると虫の声がして
風さえあれば過ごしやすくなってきました。
睡眠時間が長くても睡眠の質があまり良くないのか?かえってだるく感じてしまう私。
そろそろお風呂に浸かる日数を増やして
お風呂→体リラックス→心リラックス→睡眠の質アップ
となるようにしていきたいとおもいます。