めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

空心菜

2016-10-14 | 薬膳&食療(野菜)
以前から仕事をするにあたって「先ずは自分の事をしっかりしないとなー」と思いつつ現実に目を背けている部分がありましたが

先日エイヤーッと行動しました。

「心構え」や「おもてなし」的な事も学べるとっても素敵な空間で、その存在を知る事ができてとっても幸せに感じています。

迷わず自己投資ができて、これからの過程がとっても楽しみ♪



さてさて、朝夕ずいぶんと冷えるようになりました。先週豚汁日よりだった時に「やっぱりこの季節の豚汁は最高だね〜」と喜ぶ大黒柱サンを横目に「何か足りない…やっぱりアイツかーっ 皮を剥くのが大変なんだけど、やっぱり欠かせない…里芋!」と思っていた私。

早速注文したので昨夜は念願の里芋入り豚汁を作りました。

今日は久しぶりの薬膳料理教室なので今日の分もたくさん作っておこう!と思って作ったのに。2日分作って残った事がない!沢山で作ると美味しくなるのかなあ?


仕事で時間がないというのに前置きが非常に長くなりましたが(汗)

今日は空心菜の紹介です。

熱帯の東南アジア等でお馴染みの野菜ですから、本来は夏が食べ時ですかね?

我が家でもこれを食べたのは肌寒くなる前の事です。

炒めた時のしなっと具合がさつま芋の葉っぽくて食べる度に台湾を思い出す野菜です。

名前に表れているのか?茎が空洞で、切れ目を入れて水に漬けておくと くるくるっ と巻きます。

小口切りにしてお味噌汁に入れたら見た目はネギなのに食べると「ん?」となるのでオモシロイ。

我が家では普段のお味噌汁にネギの小口切りなんて入れないからあまり「やられたー!」感が無いんですけどね〜


きっと体の熱を排出してくれるであろう野菜なのでこう寒くなったら出番なんて無いんじゃない?と思われるかもしれませんが、手足は冷えても体の中は熱がこもって…

なんて事も少なくありません。

それに、温めるものばっかり食べたらやっぱりバランスが崩れやすくなります。

羊肉なんて温める効果が強いので羊に、生姜、ネギ、唐辛子に胡椒… なんてやっていたらああオソロシヤ

バランスを崩す前に修正できるといいですね☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする