今日は旧暦のお正月、いわゆる“春節”です。
中国では昨夜年越しの爆竹や花火が鳴り響いたのでしょうね。
日本が恋しくなり長期休みには帰国していた留学時代ですが、春節を一度くらいは中国で過ごしてみようと思い、一度だけ本場の春節を経験したことがあります。
春節のだいぶ前から人々の話題は春節ばかり。街で爆竹や花火があちこちで売られていたり赤や金のハデハデな飾りが売られていたりする様子は日本の厳かな雰囲気とは全く逆で、こちらまでなんだか楽しくなってきます。
その為でしょうか?わたしまで飾りつけの絵を買ってしまいました。
真っ赤なお魚が描かれていて金やラメでピカピカに光っているその絵は、写真を撮ろうとしても光が反射して上手く撮れません。
なんだかすごいパワー!!
日本は神頼みのような気がしますが、中国では福を自ら招きいれようとするかのようなパワーを感じます。
久しぶりにそのパワーを感じに中華街へ行きたくなりました。
なんだかやる気が出ない…なんて嘆いている方は是非中華街へ!
中国では昨夜年越しの爆竹や花火が鳴り響いたのでしょうね。
日本が恋しくなり長期休みには帰国していた留学時代ですが、春節を一度くらいは中国で過ごしてみようと思い、一度だけ本場の春節を経験したことがあります。
春節のだいぶ前から人々の話題は春節ばかり。街で爆竹や花火があちこちで売られていたり赤や金のハデハデな飾りが売られていたりする様子は日本の厳かな雰囲気とは全く逆で、こちらまでなんだか楽しくなってきます。
その為でしょうか?わたしまで飾りつけの絵を買ってしまいました。
真っ赤なお魚が描かれていて金やラメでピカピカに光っているその絵は、写真を撮ろうとしても光が反射して上手く撮れません。
なんだかすごいパワー!!
日本は神頼みのような気がしますが、中国では福を自ら招きいれようとするかのようなパワーを感じます。
久しぶりにそのパワーを感じに中華街へ行きたくなりました。
なんだかやる気が出ない…なんて嘆いている方は是非中華街へ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます