めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

冬!スパイス解禁?

2015-11-12 | 健康・養生
そのうち捨てますけどね

なんとなくとっておいたら、乾燥した感じが今の季節にあっていて良い感じの飾り物になりました。



と思っているのは私だけかな…


昨夜お弁当用のお肉に下味をつけようとして、「久しぶりに塩胡椒にしようかな~  あ、でもコショウは乾燥には…  そうだ!冬だ!もう冬じゃない!」

という思考過程を経て塩胡椒を使うに至りました。


まだ冬に入ったところですけどね。
徐々にスパイス解禁していこうと思っています。わーい♪

そう言えばスパイスも種を使っているものがありますね。

コリアンダーなんて、植えたら香菜が育ちますからね♪



秋は乾燥の季節なので人体も乾燥しやすく、乾燥する性質のあるスパイスは控えめにするのが養生の教えです。

冬は適度にスパイス類を摂取して体を温める助けをしてあげるといいです。

でも、あくまでも適度に。そして、やはり乾燥しやすい人は量に気をつけたいものです。


特に血虚(血の不足)が原因でおこる冷えにはスパイス類は厳禁です。
しょうが湯で体ポカポカ~ とかやっていると「冷えるのにアイスクリーム大好き」なんて事になりかねませんよ。





今日はこれまでの冷えとは異なる冬っぽい寒さを感じます。
中は薄着でもコート類は風をしっかり防げるしっかりしたものを選んで外出しなきゃ


では
いってきまーす!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乱七八糟

2015-11-10 | Weblog
・ユーカリを乾燥させた時に折れて短くなったもの

・頂き物のローズマリーを乾燥させて葉を取ったあとに残った太目の枝



捨てるにはしのびないというか…かといって良い利用方法はすぐ思い浮かばず…

そういうものは沢山あります。

でも、基本的に沢山のものに囲まれるのが苦手です。

だから定期的に「再考」を行うわけですが、今回この2点は捨てれませんでした。
正確に言えば3点ですけどね。

そう、この黒い筒はとある国に旅行した時に調理用に買ったブラックペッパーです。
塩の入れ物はプラスチック製でこわれて暫く飾っていたけど汚れがひどくて捨ててしまいました。

この黒い筒は最後まで捨てれなさそう。コマッタ



わたしは部屋の中がモノで溢れていると落ち着きません。

たとえ奇麗に整頓されていたとしても、空きスペースが無いのが苦痛なのです。

モノがごちゃごちゃになっていたら明らかにイライラしやすくなります。

まるで心の中とおんなじみたい!



整理しなければならないもの=考えなくてはいけない問題



となると、モノを減らし過ぎて何も思い悩まなくなるのも問題な様な気がしますねえ



ただいま部屋の中を整理整頓中

だからぜーんぶ捨てたくなっちゃっているのです☆



ごちゃごちゃしていると頭の中の考えもまとまらないので早く整理整頓して

精神を安定→健康的な毎日を♪

に戻りたいです。


ふぁいとー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬にみかん

2015-11-09 | 薬膳&食療(果物)
きましたねー

とうとう冬がきましたよ!

冬と言えば「こたつにみかん」と想像する私ですが、こたつとお別れしてからもう10年以上経ちます。

姫が小さい頃はこたつがあって中で熱中症になってそうなくらい籠っていました。

そして…こたつで寝る大黒柱サンに悩まされていましたっけ。放っておきたいけど、風邪をひかれると厄介なので起こす。
そりゃあもう感じ悪いことこの上なくて…

あー 今無くて本当によかった!!!

たぶんこの先我が家にこたつを迎え入れる事はないだろうなあ




ずいぶん前置きが長くなりましたが

大黒柱サン曰く「冬はこたつにみかん!」のみかんです。

今はダイニングテーブルに並んでいます。

こたつがなくても「冬はやっぱりみかんがなければ始まらない!」とウルサイわりには剥くのがめんどうで食べないもんだから、
ここ最近我が家のみかん消費量は下がる一方です。

私はあまり食べないからなあ…



みかんは皮が橘皮や陳皮として生薬に利用されます。

果実は酸味と甘味を併せ持つので体を潤してくれるはず。


香りもいいですよね♪

よい香りは食欲増進・消化促進効果が期待できるので好きな方は思う存分楽しんで下さい。

この冬は1週間に一つくらいは食べようかな?



という事で、さっそく食べます☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえる好き♪

2015-11-06 | Weblog
久しぶりのカエルちゃん♪


食器洗いに合成洗剤を使わなくなってどれくらいでしょうか?

2~3種ほど石けんを試しましたがどれも使い続けるにはちょっと…  な感じで困っていました。

そんな時に友人から勧められたのがこのカエルちゃんです♪



先日残り少なくなったので買っておこうと売り場に行ったら!

うわ~ 可愛いスポンジがついている♪



今まではずっと無香料を使っていたけど今回はお試しの香りを色々と嗅いでみてレモンの香りをチョイスしました。

人工的なツンツンとした香りでなく生レモンの皮と同じ様な香りです。

使うのが楽しみ~




合成洗剤の強力な洗浄力にはかないませんが

合成洗剤でないと落ちない様な汚れのものってあまり食べたくないなあ… とか、海が好き!とか、手への刺激が少ないとか、色々と理由があって石けんを選んでいます。

お安くはないけど

自然への感謝の気持ちを込めて







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃ~

2015-11-05 | Weblog
今年のハロウィンかぼちゃです

ちょっと手抜きし過ぎな感じですが、「そんな事に時間かけてられないわよっ」といいつつも
気分だけでも…と皮だけ削りました。

包丁でやるには結構大変で「彫刻等が欲しいー」とやや後悔しつつ夕食準備をしながらなんとか仕上げました。

削った皮はスープに入れましたよ。「何この黒いの?」と言われたのでハロウィンかぼちゃを指差しておきました。それだけじゃ気付いてもらえなかったけどね~




「かぼちゃを食べるぞー」と意識するのは冬至くらいでしたけど、風邪への抵抗力を高める為には今の時期に食べた方がいいかもしれませんね。

ハロウィンで食べて、追加で冬至に。
なんだかワクチンの追加摂取みたい。

さすがに1個丸まるのかぼちゃを茹でるとすごいボリュームです。

半分はバラバラに冷凍してお弁当用にストックしたけど、まだまだある感じなのでオヤツに食べれるように小豆を茹でておきました。
最近はさつま芋よりもかぼちゃの方を小豆のお供に選んでいます。
この組み合わせ最高♪



実は…

今年も風邪をひかないぞー! 宣言をしてまだ間もないですが、早速ひいてしまいました。症状から察すると大黒柱サンの風邪をそのままもらった感じです。

睡眠不足きみだったから抵抗力が不十分だったのでしょう。

幸い酷くならずに薬にも頼らずに治りましたけどね。

もうひかないぞー!!!

という事で毎日少しずつかぼちゃ摂取してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坐月子

2015-11-01 | 産・婦人科ゴト
ただいまお仕事で産後のケア“坐月子”のサポートをさせてもらっています。

産後自宅に戻られてから週に一度顔色をうかがい様子を聞いてその時々に応じたサポートを。
もちろん(?)手ぶらじゃありません。

事前にメールで様子をうかがいそれに応じたお粥やスープ、お茶をお持ちしています。
三度目はナツメと竜顔肉のお茶でした。

生薬として加工されると  
・なつめ…補中益気 養血安神  
・龍眼肉…補益心脾 養血安神 

と、どちらも消化器官を補い気血を養い、精神を安定させる作用があります。

私が用いたものは薬局で購入したものではなく食材店で購入したもの。だからナツメは生薬で使われる品種と異なり小さいもので、竜顔肉はドライプルーンのようにしっとりしています。

生薬になった時の効果にあやかってお茶を作ってみたわけです。

以前私個人でやっている薬膳料理教室でもお出しした事がありとても好評でした。
ほんのり甘味があって女子には好まれるお茶だと思います。



ぐつぐつ


これは留学中にヨッシーが「台湾ではポピュラーなお茶よ~」といいつつ作って飲んでいたお茶です。
もちろん私も味見をさせてもらい、「今度帰国したら龍眼肉買ってきて~」となりました。



2度目にうかがった時に頭のかっさをさせてもらったのですが、この日も需要があればやろうかな?と思っていたら「ぜひぜひ!」との事だったのでかっさ板も持っていきました。

この日は「前回は痛くなかったのに今日は痛いっ」と言う箇所が数カ所あり、聞けば来客があったりして頭痛も時折… との事。なあるほど。

「不通則痛」ですね。


終わったあとは前回同様でメイクをしたかのようにお目目ぱっちり☆ 
翌日「あのあとお昼寝してとてもぐっすり眠れました!」と言う嬉しい報告を受けました♪

お茶も気に入ってもらえて嬉しい事尽くめです~♪♪♪



産後はホルモンバランスの乱れから情緒不安定になりやすいと言われています。
中医学的には血液の不足から精神活動が十分できなくなるとも言えるかな?

情緒が安定しないと体の生理機能にも影響が出るので「病は気から」の言葉通り。
精神鍛錬って大事だな

わたし大人げないからな…

人様のサポートをする度に「自分もしっかりしないと!」と思う次第であります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万願寺とうがらし

2015-11-01 | Weblog
エビちゃん野菜です

万願寺ってなんか強そう。

唐辛子は子供の頃に辛いのに続けて当たりそれ以来避けていました。

だってね、2回とも20本中辛いのは私が食べた1本だけだったんですよ!!!

2回目なんて私以外の皆が食べて「ほら、ぜ~んぜん辛くない。大丈夫よ!」と言われ、本音の「そうは言っても食べなくない」とは言えず…

どうしてそこまでして食べさせたいんだ?と疑問に思いつつ無理矢理食べたら口の中が大火事!

涙を流しながら舌を水につけて冷やしましたよ。「もう二度と口にするもんか!」と心の中で誓ったのは言うまでもありません。

それから十数年後に食べた時は「ああ、久しぶりだなあ」ととても懐かしく感じました。





前置きがえらく長くなりましたが

ピーマンと似たかんじのお野菜唐辛子です。

調理する度に「種を取るのが手間かかりすぎるー」と思う野菜です。

ピーマンもね、もっと簡単にとれる方法は無いかな?と試行錯誤していますが未だ見つからず。

種を取らずにまるごと調理してある事もあるけど、それはけっこう若くて種も小さそうだからなあ


だったら買わなきゃいいじゃない!

としてしまいたいけど、ちょうど季節の移り変わりで野菜が少なくなる頃に出てくるんですよね…万願寺さん

そんなわけでピーマンのようでピーマンとは異なる独特の風味をありがたく味わっています。

辛の性質を持つ様なので、残暑は厳しいけど朝晩はちょっと冷えることもある季節にちょうどかな~


最後の万願寺を食べ終えたのはもう2週間も前の話

今は大根と葱の登場回数が増えてきて冬が近い事を感じています。

日が暮れるのも早くなりましたしね☆


具沢山スープを堂々と食卓に出せる季節になってきて嬉しい♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする