
スカイツリーにも灯がともりました。蛍の群れのように綺麗。

■コンソメスープ
あおさ海苔のトゥルン食感と共に、楽しみました。

うん? 雷門の街灯から、光が別れていく?
……もしや、町御輿は小明を灯して、帰路を急いでいるのかしらん? 時計をみれば、間もなく8時です。


じいっと目を凝らす……と言うよりは、カメラの望遠をオンにして(笑)。
あぁ、やっぱり。町御輿に小明が添えられて、周囲に投光器もあって解るようになっています。
三社さまの渡御は、ぎりぎり陽のあるうちだけど、町御輿には事情もあることでしょうから(微笑)。何より、交通規制のない時間には、お互いの安全に必要でしょう。

■フッコのグリル、サングリア・ソース
ぱりっと焼けた香ばしさが嬉しい一皿。

■佐賀牛、ボルドレーズ・ソース
今宵は何時にも増して、賑わっているレストラン。お祭りの熱気を持ち込むお客様の食欲に、応えるために奮闘するキッチンが、想像できる組み立てでした(微苦笑)。

■ペンネ・アラビアータ
辛さが綺麗に立ち上がる! 平辻さんのパスタ、ニコニコするのです。

■デザート
ひんやりで、締め括るのが大事な時期になりました(笑)。

いつまでも、祭りの夜のざわめきに、興味のつきない玉吉でした(微笑)。夜風が気持ちよいテラスでした。
■R、The Gate Hotel 雷門13階 (台東区雷門2丁目)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">