おうちでナンスタイル♪
デルソーレ「ブランナン」の、暖めると際立つ、香ばしい香りを活かして、イタリアと南国の香りを合体させました。パッションフルーツ&ヨーグルトの美味しさから、思いつきました(ニッコリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/6a957de5c2d1bd69538e185b0dbdd930.jpg)
■おうちでカフェ風♪ 甘味・酸味・食味が勢揃い:ヌテラとパッションフルーツ・ヨーグルト
香ばしく焼き暖めたブランナンに、ヌテラ、パッションフルーツ・ヨーグルトを重ね、季節の桜桃をトッピング♪
イタリアの定番スプレッドのヌテラから甘味と香りを、完熟させたパッションフルーツから酸味と香りを、ナンやフルーツから豊かな食感の違いを贈ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/4c0298981909ef3373624ab116f681f4.jpg)
香ばしいブランナンに、ヌテラを塗っただけで、既に幸せ♪(笑)
これより、美味しくなくちゃね!(ニッコリ)
[材料]
デルソーレ・ブランナン 1枚
ヌテラ 大さじ2 →室温に
自家製ヨーグルト 100ml→水きりする
完熟パッションフルーツ 1個
トッピング用に桜桃 3粒
[作る]
1)パッションフルーツを二つ割りして、実をスプーンで掻き取り、水切りしたヨーグルトに混ぜる。
2)ブランナンをオーブントースタで焼き暖める。
3)ヌテラを塗り拡げる。その上に、パッションフルーツ・ヨーグルト(1)を盛る。
4)季節の果物(桜桃)を、バランスよく載せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/cd5580146088b77a10ac6250f4aade59.jpg)
甘味と酸味、香りのシンフォニー(ニッコリ)。プチプチ、とろん、もっちり、ふわふわ! 食感も楽しく、召し上がれ!
ハイビスカス・ティとお絞りを添えて(笑)。楽しいお茶時間になりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/89fc4ff89e64564283f3ddd7f7903281.jpg)
今回は、「手のばしナン」のもちもち食感はそのまま、国内産小麦ふすまを加えた「ブランナン」を使いました。
暖めると際立つ、香ばしい香りが、とても魅力的でした。
【「デルソーレ ナン」レシピモニター参加中です】
![ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ](http://www.recipe-blog.jp/sp/mbimg/r170502a)
ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
グルメブログ 今日食べたものへ">
デルソーレ「ブランナン」の、暖めると際立つ、香ばしい香りを活かして、イタリアと南国の香りを合体させました。パッションフルーツ&ヨーグルトの美味しさから、思いつきました(ニッコリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/6a957de5c2d1bd69538e185b0dbdd930.jpg)
■おうちでカフェ風♪ 甘味・酸味・食味が勢揃い:ヌテラとパッションフルーツ・ヨーグルト
香ばしく焼き暖めたブランナンに、ヌテラ、パッションフルーツ・ヨーグルトを重ね、季節の桜桃をトッピング♪
イタリアの定番スプレッドのヌテラから甘味と香りを、完熟させたパッションフルーツから酸味と香りを、ナンやフルーツから豊かな食感の違いを贈ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/4c0298981909ef3373624ab116f681f4.jpg)
香ばしいブランナンに、ヌテラを塗っただけで、既に幸せ♪(笑)
これより、美味しくなくちゃね!(ニッコリ)
[材料]
デルソーレ・ブランナン 1枚
ヌテラ 大さじ2 →室温に
自家製ヨーグルト 100ml→水きりする
完熟パッションフルーツ 1個
トッピング用に桜桃 3粒
[作る]
1)パッションフルーツを二つ割りして、実をスプーンで掻き取り、水切りしたヨーグルトに混ぜる。
2)ブランナンをオーブントースタで焼き暖める。
3)ヌテラを塗り拡げる。その上に、パッションフルーツ・ヨーグルト(1)を盛る。
4)季節の果物(桜桃)を、バランスよく載せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/cd5580146088b77a10ac6250f4aade59.jpg)
甘味と酸味、香りのシンフォニー(ニッコリ)。プチプチ、とろん、もっちり、ふわふわ! 食感も楽しく、召し上がれ!
ハイビスカス・ティとお絞りを添えて(笑)。楽しいお茶時間になりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/89fc4ff89e64564283f3ddd7f7903281.jpg)
今回は、「手のばしナン」のもちもち食感はそのまま、国内産小麦ふすまを加えた「ブランナン」を使いました。
暖めると際立つ、香ばしい香りが、とても魅力的でした。
【「デルソーレ ナン」レシピモニター参加中です】
ナンのカフェ風アレンジ料理レシピ
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
グルメブログ 今日食べたものへ">