過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

育つ:枝豆畑(5/29)

2010-05-30 09:35:09 | 植物日記(季節のある暮らし)
こんにちは。五月最後の土曜の午後、東北道は空いていて、夕方、暗くなる前に、農場につきました。
種を蒔いて6週間になろうとする枝豆。どうかな?
枝豆畑には、畝に土上げをして、雑草を整理して下さっている青年が二人、いらっしゃいました。五月に入ってから、ひょうも異常低温もあり、本来の発育予想には届いていないそうです。でも、刈り取り目標である七月末までは、二ヶ月あるので、これからの天候に期待したいとのお話でした。
なるほどな…。素人がみても、確かに背丈や葉の組数がむらになって見えました。
でも葉はつやつやと、明るい黄緑に光り、元気そうです。がんばってね!
ちゃんと発芽する用に、被覆された種を蒔いても、こうなるのだったら、昔だったら、発芽しないで飢饉になる怖さを感じたのかもしれない…。自然を相手にすることの意味を、ちょっとづつ想像し始めました。
■いちごの里(栃木県小山市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガとは?

2010-05-29 17:38:07 | 外食でリフレッシュ!
海老フライが8本、トンカツソースのような、懐かしい気持ちになる甘いソースがかかっています。ごはんのうえには、千切りキャベツとレタスものっています。
ありがたいことに、持ち帰り用のパックがもらえます(笑)。家人と昼食した残りの、三本の海老フライを持ち帰りました(笑)。
面白い体験をしました。さ、道を急ぎましょう。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←メガに初挑戦♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガ海老フライ丼!

2010-05-29 17:30:27 | 外食でリフレッシュ!
週末30食限定の丼ですって。
■メガ海老フライ丼、みそ汁つき、880円(どんぷり道場)
標準のメガセットから、ご飯を小(=一膳分)にしてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地うどん

2010-05-29 17:26:33 | 外食でリフレッシュ!
パサールは、複数の店舗が並び、フードコートのように選んで食べることもでき、テイクアウトもできるとのこと。

■彩うどん(羽生製麺処)700円、丸天200円
かつぶしだしで、つるつるっといけるうどんには、お餅もはいってパワフルでした。丸天はごぼうの香がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パサール羽生

2010-05-29 17:16:42 | 旅日記
★ここからは、普通の土曜日に戻ります★

朝方、じゃがいもや枝豆の発育記事をかきましたが、その農場(いちごの里、栃木県)から連絡がきました。
残念ながら、今年はじゃがいもの成育が思わしくない区画が、生じているそうです。収穫時に、平均予想収量に満たない場合は、補填する等の対策について、あらかじめ連絡してくれました。
見事な対応だなっと、驚きました。
でも。頑張っている植物をちょっとだけ応援にいこうと、午後、走り出しました。
東北道の途中の拡大型サービスエリア、パサール羽生に立ち寄り、遅い昼食をとることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板で和食6:デザート

2010-05-29 12:17:38 | 外食でリフレッシュ!
デザート。きれいにできています。ナッツを活かすと、風味を強く意識できる。アイスクリームは味覚をリセットできる。オイルを使っている料理に負けない、締め括りに大事なことだと思いました。
■舞浜・鉄板焼+(シェラトン・グランデ東京ベイ)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←最近、トフィをみないような?


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食5展開

2010-05-29 12:17:28 | 外食でリフレッシュ!
誘惑に負けなかったからこそ、〆の形に辿り着けました(笑)。…汁物はいらないかな?
よい香…鉄板には、安定した熱源という以上に、非日常の気配がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板で和食5:きれいな手間

2010-05-29 12:17:07 | 外食でリフレッシュ!
おむすびがきました。だし茶にする準備です。
これを先回りして、食べちゃったら、ギャルソンは困るだろうなぁ~と、悪魔が囁く一瞬です(大笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←非常識の誘惑♪


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板で和食4

2010-05-29 12:17:01 | 外食でリフレッシュ!
鉄板ならではの美味しいお肉。こくのあるソースは、どのくらい必要か?ふと思ったりして(苦笑)。
自分が歳をとったのも(笑)、もちろんあります。こちらのお店で、きちんと焼かれるお肉の美味しさは、間違い無しではあるのです(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板で和食3

2010-05-29 11:59:34 | 外食でリフレッシュ!
■お魚を玉葱の旨味で食す
野菜が豊かな味を示せる料理…それが和食の特徴の一つと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする