昨晩、NHKが「息子の死と向き合って 政治学者・姜尚中」という番組を放送した。NHKは、なぜこのように姜尚中を重用するのか疑問を感じながら、とりあえず見た。
何年か前、姜尚中はNHK「日曜美術館」のホストとして1年間出演した。このとき、国家公務員でもある東大教授が、職務外(姜尚中は政治学者なので、美術史は専門外で職務外と解される)の番組にかくも関わるのか疑問に思った視聴者も多かったはずだ。
今回の番組を見ると、姜尚中の息子には精神疾患があって、4年ほど前に自殺したらしい。悩める姜尚中は、その後東日本大震災の現場に行って、息子の死と大災害を結びつけて考えるようになる。東大の研究室に夜遅くまで居残って、息子と被災者の死を綴ったのが、「心」という題の「いま八万部を突破した話題の小説」なのだそうだ。
息子の死を経験した父親の悲痛な心を疑うつもりは全くない。だが、息子の死は極めて私的な出来事。それを東日本大震災と結びつけて、夏目漱石の「こころ」を借用したかのような小説を書くのは、姜尚中ならではのことだろう。
この男の並外れた自己顕示欲、名誉欲には辟易とさせられる。同時に、わざわざ公共電波を使って、その「小説」を宣伝するNHKの神経を疑わざるをえない。
Mixiの「つぶやき」には、つぎのような書き込みが見られた。同じようなことを感じる人が多いのだなあと思った。
【Mixiより引用】
NHK-TVが「我が息子へ 姜尚中」という番組を放送中。息子が自殺したのは極めて私的な出来事なのに、東日本大震災と結びつけ、「心」という小説を出版。東大の研究室で書いたという。NHKは何でこの人だけ特別扱いにするのか。息子の自殺なんて大災害と全く無関係。飯の種にするな!
番組紹介では、姜が「国際政治学者」と書いてあるが、全くのデタラメ。政治思想史の論文だけ。東大研究室で小説執筆は、厳密には職務規律違反。美術史専攻でもないのに、NHK「日曜美術館」の司会を1年間も。これもおかしい。東大教授になれたのは、在日だから。深刻ぶった物言いのウラに赤い舌が見えている.
嫌いな在日タレント五傑の中にはいるかも
在日タレントと侮ってはマズイ。大した研究実績もない私学卒の男が東大教授になるなんて、日本人だったらまずあり得ない。何故、「大日本帝国による植民地支配がもたらした傷痕」を扱う科目を東大が設けたのか。結局、「東大」の名で反日イデオロギーを権威づけるため。
うんそやね 教授なんてみとめたくないから私のなかでは在日枠のタレントにすぎんと書きたいのです
僕は、この人嫌いですね。いや、もっと言うと東大教授でありながら、日本の国益を害している人です。
東大教授の権威は、今でもすごい。ヨソ者(私大卒で在日)のオモニ(重荷)を背負った姜が、本務をそっちのけで顔を売るのは、東大教授の金看板で金儲けと怨念晴らしをしているとしか思えません。息子の死を大震災と絡めて言うのは、被災者にざまあみろと言っているのと同じです。
何年か前、姜尚中はNHK「日曜美術館」のホストとして1年間出演した。このとき、国家公務員でもある東大教授が、職務外(姜尚中は政治学者なので、美術史は専門外で職務外と解される)の番組にかくも関わるのか疑問に思った視聴者も多かったはずだ。
今回の番組を見ると、姜尚中の息子には精神疾患があって、4年ほど前に自殺したらしい。悩める姜尚中は、その後東日本大震災の現場に行って、息子の死と大災害を結びつけて考えるようになる。東大の研究室に夜遅くまで居残って、息子と被災者の死を綴ったのが、「心」という題の「いま八万部を突破した話題の小説」なのだそうだ。
息子の死を経験した父親の悲痛な心を疑うつもりは全くない。だが、息子の死は極めて私的な出来事。それを東日本大震災と結びつけて、夏目漱石の「こころ」を借用したかのような小説を書くのは、姜尚中ならではのことだろう。
この男の並外れた自己顕示欲、名誉欲には辟易とさせられる。同時に、わざわざ公共電波を使って、その「小説」を宣伝するNHKの神経を疑わざるをえない。
Mixiの「つぶやき」には、つぎのような書き込みが見られた。同じようなことを感じる人が多いのだなあと思った。
【Mixiより引用】
NHK-TVが「我が息子へ 姜尚中」という番組を放送中。息子が自殺したのは極めて私的な出来事なのに、東日本大震災と結びつけ、「心」という小説を出版。東大の研究室で書いたという。NHKは何でこの人だけ特別扱いにするのか。息子の自殺なんて大災害と全く無関係。飯の種にするな!
番組紹介では、姜が「国際政治学者」と書いてあるが、全くのデタラメ。政治思想史の論文だけ。東大研究室で小説執筆は、厳密には職務規律違反。美術史専攻でもないのに、NHK「日曜美術館」の司会を1年間も。これもおかしい。東大教授になれたのは、在日だから。深刻ぶった物言いのウラに赤い舌が見えている.
嫌いな在日タレント五傑の中にはいるかも
在日タレントと侮ってはマズイ。大した研究実績もない私学卒の男が東大教授になるなんて、日本人だったらまずあり得ない。何故、「大日本帝国による植民地支配がもたらした傷痕」を扱う科目を東大が設けたのか。結局、「東大」の名で反日イデオロギーを権威づけるため。
うんそやね 教授なんてみとめたくないから私のなかでは在日枠のタレントにすぎんと書きたいのです
僕は、この人嫌いですね。いや、もっと言うと東大教授でありながら、日本の国益を害している人です。
東大教授の権威は、今でもすごい。ヨソ者(私大卒で在日)のオモニ(重荷)を背負った姜が、本務をそっちのけで顔を売るのは、東大教授の金看板で金儲けと怨念晴らしをしているとしか思えません。息子の死を大震災と絡めて言うのは、被災者にざまあみろと言っているのと同じです。
この人はサヨクメディアに徴用されてNHKのみならず東京・朝日・毎日新聞、週刊金曜日などにやたら顔を出して、ざらざらする言辞をまき散らしているなと感じてきました。あらためてWikipediaで検索。その反日ぶりに驚きです。これを読んで「好き」という人は日本人じゃない。引用します。
・「東アジア共同体の中心はソウルに置くべきだ」と主張。
・「日韓関係の....5つの問題.解決のためには、天皇の訪韓や自由貿易協定(FTA)の締結などが必要」と主張。
・「日本は韓国に追い抜かれるかもしれないという危機感が高まっている」と主張し、この現象を「キム・ヨナ症候群」と呼んでいる。
・「李大統領の独島訪問と日王に対する謝罪要求」と小中華思想から天皇を日王と呼称。
・「独島は韓国が実効支配してるじゃないか。だから日本は戦争をしない限り、独島を実効支配することは不可能。」また「日本から独島問題をめぐる妄言」とも述べる。
・「日本が拉致問題を理由に北朝鮮を支援しない態度でいれば、国際社会から孤立してしまう」。
・「北朝鮮核問題や拉致問題で北朝鮮を批判する日本の世論を変えねばならない。在日同胞たちが過去に日本に連れて来られたことに対しては何も言わず、冷戦時代の拉致ばかり話すというのは矛盾」。
かくのごとき人物を税金で、しかも日本の最高学府の教授にしておいていいのかと思います。
しかし、この一見誠実ぶった、嘘をつきそうにもない人物は、反日・在日勢力がプロパガンダを行うにはうってつけです。ですから、NHKなどのTV、東京、朝日、毎日新聞、本、雑誌などあらゆるメディアに金太郎あめのように登場してしています。
ああ、上の漱石の引用が身に沁みます。
二言目には「日本はひどい」とか言いたがるサヨクにぜひ読んでほしいですね。
知らせてくださった方に感謝です。
もっと人を好きになってください。
この人について他のことは詳しくは知らないのですが「日曜美術館」について一言。
この人が何故出ているのか不思議でした。なぜなら知識も感性も無く、完全に的外れなことを、やけに深刻ぶって言うだけで、番組自体の内容が実に空虚に漂って、ためにもならず面白くも無く、寧ろそういった意味で不愉快でした。何が不愉快と言うと、知識人ぶりたいひとが、こういうひとの発言を真似てみたり、ファンになってみたりすることが多いからです。
美術界への毒物混入。それやこれやで結局NHKの視聴をやめました。
でも、死を悲しんで引き止めるのは息子さんはうかばれません!
だからこそ、生まれかわったら幸せになるように祈ってあげて下さい!
悲しまないで、また会おう!と祈ってあげて下さいね!
「満韓を経過して第一に得た楽天観は在外の日本人がみな元気よく働いてゐると云ふ事であつた」
「歴遊の際もう一つ感じた事は、余は幸にして日本人に生れたと云ふ自覚を得た事である。内地に跼(きょく)蹐(せき)してゐる間は、日本人程(ほど)憐(あわ)れな国民は世界中にたんとあるまいといふ考に始終圧迫されてならなかつたが、満洲から朝鮮へ渡つて、わが同胞が文明事業の各方面に活躍して大いに優越者となつてゐる状態を目撃して、日本人も甚だ頼(たの)母(も)しい人種だとの印象を深く頭の中に刻みつけられた 同時に、余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、まあ善かつたと思つた。彼等を眼前に置いて勝者の意気込を以て事に当るわが同胞は、真に運命の寵(ちょう)児(じ)と云はねばならぬ」
夏目漱石「韓満所感」(
日本はこんなとんでもない反日家でも、日本No.1最高学府の教諭として迎え入れる度量があるのに、かの韓国は呉善花さんを「親日言論家」として入国拒否する、この差は一体何なんでしょうかね。
この呉善花さんの入国拒否の件、この姜尚中さんはどう思っているのか、一度この人に聞いたみたいです。
姜先生は、影響力があるからしかたがありません。
売れるということはすごいこと、ですよ。
自分が経験していない過去の歴史を知識として獲得されましたが、そのうち物語の一つになっていったと思います。フィクションを作り出す人は、それが多くの人の共感を呼んだり、楽しんでもらえるよう、物語に抑揚をつけたり、脚色したりもします。
姜先生は著書の通り、自分の人生やご家族の人生なども、物語に変えてしまいました。
震災後、姜先生は、すべての人に新しい「自分の物語」がはじまるとさえ発信しています。この世のすべては、姜先生のなかでは物語なんだと思います。欺瞞とは少し違って、繰り返しますが、架空の世界を作り出しているのだと思います。
ご子息の死は、突きつけられた厳しい現実ゆえ、必至にご自身にとって辛くないようなストーリーを作り加え、現実から架空の世界へ逃避されようとしたのだと思います。
それは姜尚中氏自身の父親と深く関係している。
息子は、姜尚中氏の為に死んだのだ。
そして「悩み抜いて突き抜けて横着になれ」と鼓舞する姜尚中氏本人は
悩み抜いた横着者ですから、息子の死を自分の為に利用した、というだけ。
自分の精神的な安定の為に。
息子は悩み、突き抜けたが横着にはなれなかった。
もしくは横着になる道を選ばなかった。
外では地位や名誉や教養があり、羨望を集め、何も欠点が無い様に見えるが
家庭内では180度違う人物である事の何と多い事でしょう。
家庭内のひずみを一身に受けて死ぬ子供の何と多い事。
横着になるのは非常に良い提案ではあるが、家庭内のひずみや負の連鎖は続いて行く。
息子さんの死が悲しくないわけがありませんが、その息子さんですら、自分の物語の登場人物とし、架空の世界をつくってしまいました。
政治的な発言の多くは、現実と架空の世界の線引きの曖昧な状態のなかで行われてきたのだと思います。
また、私は6歳の息子がいます。その彼が私より早く亡くなると想像しただけで、自分がどうなるか恐ろしくおもいます。息子は元気で私は幸せです。ただ、幸せな生活は簡単に崩れさることもある、人の命は儚いことを思い起こしてくれた姜尚中さんに私は感謝します。そしてアンチテーゼをしてくれた貴方にも感謝します。
NHKは韓国に関しては異常な愛情を示して偏向報道をしていますが、姜氏を重用するのもそこらへんのことでしょうね。
彼はてっきり東大卒だと思ってたのに、ただの私大卒って在日ってすごい権力者なんですね。
彼は反日の気違い運動家ですね。
実はNHKに愛想が尽きたので今まではNHKのファンでだいぶ観てたけど電波受信そのものを絶って、民法も観られないようにして、NHKの受診料を払わないようにしました。
私は、彼のナルシシズムの業の深さにむしろ憐みを覚えます。そこまでしないと、彼は「生」を実感できないのでしょうから。彼の子供の死も彼の深いナルシシズムと無関係ではないのでしょう…。
全部納得出来ますね。
東大ももっとしっかりして欲しい。
↑の「むかつくさん」のような人って、
夏目漱石の「こころ」を読んでないような人か、在日仲間さんなんでしょうねぇ。ァー、ヤダヤダ。。
貴文章の自己顕示欲、名誉欲のくだりは少し主観が入りすぎていますね。
文章は客観的に、公平に、理論的に書かれた方が、読者の読後感が良いと思われます。
ご健闘を祈ります。