こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

こんぺハウス2007年総集編第2位

2007-12-29 20:29:27 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
昼と夜のパルサーキット!!
勢い良くFICO的に発音すると..........

ひるよる ぱーるぅー.......( ̄ー ̄;)

今年は沢山叫びましたw。殺伐とした仕事を1ヶ月続け月初めの最初の土曜の夜。
皆の顔見るとなんだかホッとして正直癒されました。(照)季節それぞれを肌で感じ
ああぁ おいら ラジコンで遊んでるんだなぁと心から感動出来ました。

そう そのアホ臭い呼び名に隠されたこのコースの楽しさ。今まで見えなかった厳しさ。
四季の気候を感じつつ、気の合う仲間と過ごす時間.............
コレはたまらなく楽しいですよ。素敵な時間をアリガトウ 素敵な場所をアリガトウ
ラジコンて ホント 楽しぃね 難しいね
楽しいね(*´ω`*)





どうもtqtoshiです。





まるで思い出したように書き出した総集編も勢いで消化(汗)
突然思い出して、長編記事を一気に書く為キーボード叩きすぎたら......左手が変ww
てナ事で、総集編2位は、全戦参加出来た「パルナイト」かなぁ  

ナイトパルの舞台 パルサーキット HPはココ→http://www2.ocn.ne.jp/~sw-pal/

ラジドリ発祥の地だけに圧倒的にドリユーザーが多いが、美しいコースがパルの特徴。
簡単そうなレイアウトだが、走りこめば走り込むほどにその奥深さに圧倒(汗)
タイムの出るラインのシビアさは結構なモノ........って上の写真綺麗だよなぁ(感動)
最近デジタル1眼妙に調べてます(謎)

ナイトレースのイメージ♪

1/10サイズツーリングカー。モーターテング30T ギア比6.0以上..とレギュはそれだけ。
参戦当初は昨年のスカホ仕様のストレートパックに拘っていたが、ある時崩壊(汗)
そこからは、モーターがモーターだけに電池にはそれなりの拘りを持って行ったが
結構買ったね。(笑) あとは....装備かなぁw 今年は新しい会社に移って初年度なので
ストレスも半端無くてw ストレス解消=物欲なので機材が揃うまでに時間は掛から
なかった。(殴)


俺の生き様黙示録 当日のピット11連発♪( ̄□ ̄;)
















1レース雨天でキャンセルになっているので、全戦参戦できました。(祝)
Mショのバック1個に比べれば、こっちはラジバック2個とピットボックス+他と移動は
まるで引越しの様(汗) だけどこの大荷物を抱えて月一度FICOのみんなと近いバトルで
遊んでるとホント楽しいんだよねぇ。忙しくってツーリングは月/1回が多いけど、
最初の何パックかは人間側のリハビリ中心。正直一周だけのベスト争いじゃなかったら
レースは全然無理だったかも。(笑)

使用マシンは HPI製(HB) サイクロン♪

一昨年までは頻繁にマシンをチェンジしていたが、今年は1車種で乗り切れた。
特徴としては、シャープなステア特性と軽い駆動でタイヤさえ気を付ければ結構良い奴。
欠点としては、失速するのとパーツの供給だけど失速するのは自分の腕でもあるのでw
あまり気にしていない。パーツだって......壊れないしさ(笑)イキナリレースに
参加してある程度のタイムが出せるのは、マシンの基本特性が優れているからに
間違いナシ。何より色が紫でカッコいいしね。(結局ソコw)

レースの要(カナメ)テング30Tモーター♪

レースで使用される指定モーター「テング30T」の仕上げは超重要(笑)
去年初めて30Tモーターを使用した時は、周囲との違いに愕然としたが、少しずつ
レギュの範囲内で調整を覚え 最終的には24,000rpm近辺まで回せる様になった。
調整項目は、エンドベル近辺のガタ調整とブラシのカットに缶の個体差www
結局の所、個体差に勝る方法は無くて(自分の場合)今年は10個位買った。(殴)
よいモーターは、使いはじめで20,000rpm近辺。使用しだすと回転が上昇。
コミュに熱が入るのが良いのか、ある程度使用したモーターの方が圧倒的に速い。
一時期コミュ研磨に凝ったが、ストックの場合ダメな場合が多かったなぁ(汗)
因みに自分は慣らしは7minGで行い計測はモーターマスター。7minの慣らしモードは
優秀で明らかに回転時の火花が少ないのでお気に入り。来期はリビルダブルタイプに
なるのでより個体差は減るかなぁ?


自分の記録簿的意味も含めナイトレースの全記録♪
2月  予選1回目 14.50秒   2回目 14.41秒 予選10位 決勝A??位
3月  予選1回目 13.76秒   2回目 13.74秒 予選12位 決勝B1位
4月  予選1回目 13.??秒台  2回目 13.50秒 予選10位 決勝A??位
5月  予選1回目 13.56秒   2回目 13.50秒 予選10位 決勝B2位
6月  予選1回目 13.40秒   2回目 13.18秒 予選07位 決勝A7位
7月  予選1回目 13.??秒台  2回目 13.47秒 予選11位 決勝B2位
8月  予選1回目 13.50秒   2回目 13.42秒 予選08位 決勝A8位
9月  予選1回目 13.48秒   2回目 13.28秒 予選08位 決勝A8位
10月 予選1回目 13.47秒   2回目 13.25秒 予選04位 決勝A4位
11月 予選1回目 13.49秒   2回目 13.33秒 予選08位 決勝A9位
12月 予選1回目 13.44秒   2回目 13.16秒 予選02位 決勝A3位



全体を見てどうと言う事はないが、注目すべきはその...............
予選一回目のタイムの揃い方(´Д`;)
気温が30度以上路面温度50度近辺の時もあれば、路面温度15度位の時もあるのに、
タイムはほぼ一緒(汗)大体13.4秒台~13.5秒で妙にコンスタント。電池を新調しても
普通の電池でもタイム的には大差なし(汗)人間の問題ですなw
この中で印象的なレースは6月と12月。6月はNME氏が憧れの12秒台に入ったレースで、
自分自身萌えまくりwww結果叶わなかったけど自分的にはやれることは全てやった
印象的なレース。12月は今年の集大成としてやれることは全てやる。しかも勝ちを
意識して戦った一戦。参加人数こそ少なかったが、後もうチョットでTQが取れそう
だったし決勝もまあまあの結果で印象的。短い時間のレースだけど、
予選の消化~決勝の間は様々なドラマがあり月に一度とは言えそのハラハラドキドキは
とても楽しい時間なんです。(笑)

で毎度思うけど この楽しさ.....共有出来る仲間が居てこそだなぁとシミジミ。
腕の差、装備の差、気持ちの差の近いFICOの仲間が居るからこそ毎回楽しみに
出来たし続けこれたと思う。そー思うとさ ホント感謝だよね みんな有り難う(照)






つー事で?
来年もよろピク(萌´∀`萌)






今年あと3回更新する予定ですが、2日しかナイwww


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年こんぺハウス総集編第3位。

2007-12-29 03:54:16 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
きりりと背筋を伸ばさなくても、
引越しの様な荷物を持参しなくても
バック一つでコースに行き スイッチ入れてギューンw
電車から降りて、お店でお金払って
2分後には走行開始(殴) コレがMショを良く象徴して
いると自分は思ってます。所沢の屋上に乾杯(*´ω`*)





どうもtqtoshiです。








いや 激務の2007年も昨日で仕事納め(祝)
仕事が変ったってのもあるけど、今までで一番仕事した年でした。そして今まで一番
早かった......と思っている私だが、ココを懲りずに御覧頂いている方はいかが
お過ごしですか。 えっと ジジイになったからじゃありませんよ?www

てナ感じで? フタバ産業杯開催近辺では必要以上に更新を繰り返していた我がブログ
「こんぺハウス」も恒例の?総集編の季節。今年は色々ネタがあるのだが、総集編の
事を思い出したのがさっき(オイ)なので逆算してイキナリ第3位から(笑)
毎年総集編が短縮されているのは、気のせいですよ!!? つー事で 第3位は大好きな
Mショ&1/18サイズマシン♪


全てはこのコースありき♪ ご存知 Mショップ

屋上に仕切られたコースのサイズから、1/18クラスマシンがベストマッチ!!
去年から何度か訪れていたが、今年は楽しい仲間に恵まれ(照)連続3週通ったりww

当日の集合写真 6連発(●^-^●)











厳しい寒さの冬から、暖かさが出はじめる春。そして蒸し暑くなる5月ごろから真夏。
少し涼しくなる10月からまた真冬と、1年間季節それぞれ楽しみが多いのも外コース
の魅力。ただ夏は暑くて死にそうになるのは屋上だからwww

年中快適 マイクロRS-4♪ マシンは2007年後半の仕様

日本でも超マイナー(汗)カテゴリーに該当する1/18サイズ界のスタンダードマシン。
発売から相当経つが、その進化の遅いカテゴリーではまだまだ現役の走りを毎回披露。
何と言ってもベルトドライブ特有の操縦のしやすさ、構造から来る丈夫さは特筆モノ。
手を入れている所はフロントワンウェイとユニバ。リアボールデフに海外購入の
リアのアルミポット。アッパーデッキをカーボン製に換装しているが闇雲にパーツを
投入しているのではなく、一つ一つ効果を確認しながら長い時間をかけて
完成させた仕様。自分には珍しい方法で1/18サイズのマイクロは成長している(汗)


来年はコイツをモデファイに?

今年の途中からXRAYのM18も使用開始。マイクロと違ってサスが4独の差は大きく、どんな
コンディションでも走りは一ランク上。ストック仕様だと挙動が安定し過ぎて物足り
ないほどなので、来年は凶暴なブラシレス仕様にして所沢の大地に散る勇気(殴)

SDRワークスの心得♪

シャーシ完全自作設計のSDR18も今年から使用。このマシンの最大の特徴は、リアの
作動範囲の広さから来るリアグリップの高さと、自作という所有満足度の高さ(笑)
構造がシンプルで軽いのも特徴だけど、軽さゆえ冬場のローグリップ路面では辛い
シーンも何度か(汗)来年は既に頂いている、リアモーターポットコンバージョンを
組み込みSDR18-PROw でストッククラス大暴れの予定♪SDRさん開発楽しみにしています。

強敵ライバル様のマシン♪ (左)おてん18。(右)スカルペル

おてんワークス製作の「おてん18」wは必要以上にカッコいいのが特徴(笑) 製作の
おてんさんのセンスもあるが、高い工作能力と理論に裏付けられたシャーシは、4セル
ながら毎回あおられっぱなし。SDRワークスとしては頑張らなきゃね。



実際コースに行くと、挨拶しがてら準備を開始。おおまか到着後10分以内に走行
を始めるようにしているがw 大体守られてる感じ。(笑) その後は何となく分かれた
クラス分けでバトルが成立(ココ大事) 速い車もスピードの出ない車もそれなりにバトルが楽しめ、終わったあと「楽しかったね」となれるのがMショの良い所。?
集まる仲間も皆クルマ好きだから話題に困るなんて事も当然無くて、休憩時間の
トークも毎回盛り上がりっぱなし。コレも楽しいんだよねぇ♪




つー感じで 今年Mショでお会いした srayさん、SDRさん、おてんさん、くま~さん
sakuさん、yoruさん、FICOの皆様w ほか御一緒した皆様.................
ホントに楽しい時間を
有り難う御座いました。(+^-^+)





1位と2位も書いてますw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする