こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

勝手に高半プレオフとべんじw

2012-04-01 21:12:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
うーん いい季節になりました♪ ウインドブレーカーの要らない自転車ランは快適で軽快♪
春の心地良さを体一杯に受け止めて、帰りは向かい風で即死w なんかこのパターン多くね?







tqtoshiです。







大荒れの土曜日から一転して日曜日は朝から快晴無風の素晴らしいコンデション♪ 
コレは久しぶりに鈍った体にカツとばかりに、即決価格670円wのサーペロさんと遊んできました。
うんうん ベンジに乗った後でも色あせなくて良かったね いろいろ(汗)


桜はまだでしたが、菜の花は満開です♪

殺風景な冬の河川敷から、いよいよ緑が美しい季節になってまいりました(祝)この時期は過去に
あまり経験が無いのですが、枯れ草色の風景ばかりでしたからやっぱり綺麗ですしテンション
上がります(笑)同様な考えな方が多く荒川CR 自分が知っている中では、一番たくさんロードの方と
すれ違いました。


バビューんとホンダエアポート ←この一文で約27キロ走りました(笑)

お昼時間前にタナトゥ隊長と待ち合わせ♪ 本日はエクザリットリムのSLRを履いたオルカシルバー
さんでご登場でしたが、このホイル色だけでだいぶ印象変りますね。隊長曰くコレとC35(シマノ)
があれば他のホイルいらないそうです(笑) 因みに670円のサーペロさんはサドルを何時もの
フィジーク@アリオネに換装した以外は変らす。コレが何とも素敵でやっぱサドルはこのタイプが
ケツにマッチします。マッチクオリティー92パーセントw


やってましたが激混みでして.....

12時前の入店でしたが既に店内激混み(汗) 


嬉しいような嬉しくないようなw

遂に高半にもサイクルラックが(汗)設置されてました。コレは自転車のりさんの間で認知された
と言う事でしょうけど、され過ぎて混んじゃうのも考えもの。今まではどちらかと言うと知る人ぞ
知る的な雰囲気もあったのですが、かなりメジャーになりましたね。


結構待ちましたけど、あの定番メニューに陰り無し 磐石の旨さ♪



シ・ア・ワ・セ (*´ω`*)
やっぱ疲れた体に酸味のあるタレとシャキシャキの玉ねぎ、ジューシーなステーキがホント素敵w
(ステーキトステキヲカケテマスノデヨクヨンデクダサイ 殴)


スペシャ試乗会情報をTAROさんよりゲットしまして、急遽 彩湖まで行ってきました♪

飯も食えたし、ココからまったりご帰還で十分な感じでもありますけど、TAROさん情報により
彩湖まで行ってみました。いやぁー 高半から彩湖までのと道中は、タナトゥさんが先頭だった
のですが久し振りに 鬼引きのタナトゥ復活でかなり足に来ましたw 高速クルクルで段々離れる
隊長はちゃんと自転車シーズンインした事を物語ってますね(汗)




スペシャライズドと言えば憧れのベンジ♪ Venge Pro アルティグラに試乗   

http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCProduct.jsp?spid=62008&scid=1101&scname=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89


上位のS-Works版の方もありましたので待てば良かったのですが、コレはコレで買うとすると
現実的にはこちらなので遂に初ベンジ達成♪  太っ腹にも彩湖を1周試乗させてもらったのですが
自分程度の貧足(賓客w)では何も破綻すること無い剛性感と、しっとりした上質感を持ち合わせた
素晴らしいマシンですね。先日の琴義さんのBH製のG5も同様の特製で、ハイエンド系のマシンは
剛性と質感を両立させている所がいきつくところなのかなぁと。癖無さ過ぎて飽きそうな感すら
あるのですがやっぱイイかも知れません。べんじ(笑)


帰り 向かい風なんすけどw

荒川CRの帰り道はほぼ8割の確立で向かい風な自分でしたが、今回もビンゴ(泣)
今回は鬼引きタナトゥ攻撃や、ベンジ試乗でかなり疲労が溜まった所だったのでかなりつらい状態
でしたけど、鼻歌歌いながらのんびり帰りました。消費カロリー多すぎですなw






真面目に今日も
疲れた(*´ω`*)
結構来ましたwwww





寝ますw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日限定 あばよ?

2012-04-01 00:00:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
たくさんの数え切れない思い出を本当に有難う♪ 君に出会えた事は本当に素晴らしい記憶の
一端として忘れることは無いでしょう。何処かのマニア様のお宅で元気な余生を過ごすのですよ。


あばよ サーベロR3 w


http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m94965570


おまえもあばよ IDIOM1 w



http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g107924240



とかね(´Д`;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする