こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

準備もろもろ そしてREEDY♪

2012-08-08 23:01:00 | F1&F103GT
このTRG111って買って良かったなって改めて感じました。多分低グリップコースでは、
見れなかったこの車の本質みたいな物が見れそうで、何か凄く楽しみ♪ ああヤフオクに
流さなくて良かったよw








tqtoshiです。







うーん モンモンもじもじwwww どーにも仕事がはかどりません(泣) 主原因は、夏休み前の
某社プレゼン(取締役対応)の資料が全く手付かずと言うプレッシャーなんすけど、今日は
良いアイデアが浮かばなかったので(オイ) 早々に諦め。限界まで追い込まれて追い詰められて
発揮する火事場のクソ力的な自分の能力に期待です(殴)


昔コラリストだったんだーw

やっとグリップ剤をボトルに移し変えました(笑) そもそもこのTC2って、何処かのコースに
行く為にTC4を買うつもりで間違って買った物。長期に渡り自宅在庫となってましたが、先日の
走行では全く問題なく使えました。当時モノ コラリーステッカー懐かしい♪


今後は、セラミックベアリングでも、容赦なく捨てる事にします

先日の走行でどーしても納得の出来じゃなかったのがデフ。プレートは研磨したし、玉も
セラ玉から、インチのタングステン(グレードG5)に交換。ついでにプレートも新品にしたけど
何かゴリゴリwww コレだからタ〇ヤ製品は嫌いだよと、諦めで使っていましたがもう一度メンテ。


犯人は1個500円のセラミックベアリングw

103(104)系のデフハウジングは、1150ベアリングを、回転方向じゃなくスラスト方向(横から押す)
で使用するため痛みが激しいみたいですな。それを見越してのセラミックベアリングだったの
ですが、1個100円以下の新品ベアリングに交換したら、見違えるほどスルスル♪ タングステンの
スルスルさと高次元融合し、何時までもスルスル触っていたい感じに(笑) 今後は、スラストの
ベアリンクは安い奴を頻繁に新品交換します。あばよセラミックw


REEDY様も ご指定位置に着席済み♪


いいジャナイか (*´ω`*) 


もうねこれ以外積みたくないカッコよさ(笑) RC10でも感じましたが、このモーターのデザインと
静かな闘志(見えませんw)みたいなのがムンムンしてやっぱREEDYカッコイイは。多分 イメージで
ラップタイムは1秒は短縮できてますね(妄想w)


フロントは、元の姿に戻しました......

もう一度 あのセット地獄を体感したいです。多分 今までと絶対的に違うのが路面の
コンデション変化だと思うのですが、定量化出来て、タミヤ足には無い設定が上手く決まれば
絶対にこっちの足が速い筈。今更な話ですけど、大嫌いなタミヤのサーボセーバーを使用
しましたら、ロッドの干渉無く綺麗に組めるのね..........ああ遠回り(殴)








小さく満足 (*´ω`*)







でも土曜日は自転車との噂.....
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする