まあ ブログ上は大いなる行間と適当な綴りでね結構バカやってますけど、
一応コレでもサラリーマンなんです(笑) 昔は そんなに考えた事も無かったけど
この歳になると、一年一年が本当に早くて きちんと振り返り考えないと、あっと言う間に
時が過ぎ去っていきます。今年もやっぱり激動だった2014年。皆様はいかがだったでしょうか。
tqtoshiです。
冒頭の書き出しの通り、今年はたどり着いた感が本当に強いです。
今年の後半 まあプライベートでは、オフロードバギーばっかりやって、バンぶりまくりw
自宅・バンブー・温泉・会社の4拠点w しか行動範囲は無いようです(泣)
まあ そんな生活でしたけど、無事に26日 仕事納めてきました♪
それまでが辛かった.....
何で 第九??
http://www.shinjukumitsui55info.jp/event/2014dai9_11/index.html
今にして思えばこの頃が一番忙しかった。夕飯を食いにビルを降りましたら
何かイベント的なことやってまして、みんなで第九を大合唱♪ その時気が付いたね
もう年末なんだと(笑)
クリスマスは 世間の常識を一新しようとwww 牛タン(^^)
http://www.negishi.co.jp/ ねぎしHP
クリスマスは家族揃って ケーキとチキンと......なんて常識は通用せず、
バッチリ両日とも残業させて頂きました。別になんと言う事はないけど、
やっぱりクリスマスにチキンはもう古い(笑) そう 思いまして、週に1回は
必ず行くねぎしで牛タン。別にこれ以上高い店も行った事あるし、凄いのも知ってますが
トータルで考えれば、価格とクオリティーは中々のモンだと思います。今年は特に
いろいろとつながりが深いので(深) 本当に週一以上(年間50回位) は行きましたねw
お勧めはなんと言っても 厚切りタントロ6枚からなる「しろたんセット」1,530円(税込み)
コレを食うと 何だかやる気が出てw 頑張れる気がする。もう体力とかも落ちて来てるから
こう言う「気」みたいなのも大事なんだよね(説得力なし)
やっとたどり着いた年末休暇は のんびりとモーターメンテ♪
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1876.html ←こちらでオフロード復活をとけだ
KIKさんのREEDYモーターなんだけど、先日の走行中に大きなノイズがあるとの事で
自分がメンテする為にお預かりしてきました。バンブーの現地でも分解しましたが
モデローター(12.5Φ×25mm)だという事を差し引いてもコキコキしすぎる。
近年のブラシレスモーターは、このコキコキの強さとパワー感はある程度一致しますが
これはパワーがあるではなく何処となく渋い感じ。試しにモーターチェッカーで計測.....
回りませんがな??
価格は高いけど、ステーターの作りは雑ですね REEDYは
前作ソニックから、ソニック2になり、モーター缶のエッジが切取られて質感も十分向上
しましたREEDYブラシレスですが、内部のステーターは、某トラックスターと同等のクオリティ??
このモーターは、絶縁の為の樹脂パーツが結線のハンダの熱で溶けて内側にはみ出していました。
仕方ないのでデザインナイフで、樹脂の部分だけ慎重に削り落とし。ついでに非常に重かった
ベアリングも洗浄してみましたら、実に軽快に回りだしました♪ (^^)v
超低回転でもバッチリ 回ります♪
このモーターの場合、ステーターの絶縁樹脂の微接触と、ベアリングのオイル切れが
回転を重くしていたようです。結構な値段しますから、もう少しクオリティ上げで欲しい
と思いますが、どーなんでしょうか。とりあえずは普通に回るようになって良かった。
ボールデフとか
アソシB5Mをはじめまして、しばらくして気が付いた事があるのですが、
ボールデフのボール数が変更されているのですね(12個→14個)。
たった2個の増ですが、事実上約14%の容量強化。コレが実に有効で、B5Mのデフは
何時まで経ってもゴリゴリにならない。もちろんSCはタイヤもデカイし操縦も乱暴(笑)
なんですけど、にしてもメンテナンスサイクルが違いすぎる。そう思いまして
マニュアルを片手にB5MのデフをSC10.2に流用してみました。
アソシエイテッド製 SC10.2 マニュアル
http://www.teamassociated.com/pdf/cars_and_trucks/SC10.2/Factory_Team/manual_SC10.2FT.pdf
アソシエイテッド製 RC10 B5M マニュアル
http://www.teamassociated.com/pdf/cars_and_trucks/RC10B5M/Team/RC10B5M-Team_manual.pdf
もの的には型番こそ違いますが(当たり前w) 共に歯数は52Tで同一。14個仕様の方は
ボール間のピッチが狭く設計されているようですね。SC10のボールデフは間違いなく
48ピッチだと思いますが、ミリ化が進んだB5M用は0.6モジュールって事はないですよね?(汗)
一応 ビルトイン♪
歯数問題は間違いなく問題ないと言い切れそうです。その代りギアケースが僅かに干渉し
回転が重くなるので、側面を削り落とす必要があります。自分は面倒なので180番の
ペーパーの上でゴリゴリ削りましたが、SC10用と同等の幅になっていれば良いようです。
実際に組み込んで見ますと、聞き自体はそれほど変りませんけど、スムーズですね。
コレで長持ちすれば 言う事無いのですが....ね。 早速 明日試します(^^)
ツーコトデ
年末年始は遊ぶ(*´∀`*)
28日29日はバンブーサーキットに行きます♪
一応コレでもサラリーマンなんです(笑) 昔は そんなに考えた事も無かったけど
この歳になると、一年一年が本当に早くて きちんと振り返り考えないと、あっと言う間に
時が過ぎ去っていきます。今年もやっぱり激動だった2014年。皆様はいかがだったでしょうか。
tqtoshiです。
冒頭の書き出しの通り、今年はたどり着いた感が本当に強いです。
今年の後半 まあプライベートでは、オフロードバギーばっかりやって、バンぶりまくりw
自宅・バンブー・温泉・会社の4拠点w しか行動範囲は無いようです(泣)
まあ そんな生活でしたけど、無事に26日 仕事納めてきました♪
それまでが辛かった.....
何で 第九??
http://www.shinjukumitsui55info.jp/event/2014dai9_11/index.html
今にして思えばこの頃が一番忙しかった。夕飯を食いにビルを降りましたら
何かイベント的なことやってまして、みんなで第九を大合唱♪ その時気が付いたね
もう年末なんだと(笑)
クリスマスは 世間の常識を一新しようとwww 牛タン(^^)
http://www.negishi.co.jp/ ねぎしHP
クリスマスは家族揃って ケーキとチキンと......なんて常識は通用せず、
バッチリ両日とも残業させて頂きました。別になんと言う事はないけど、
やっぱりクリスマスにチキンはもう古い(笑) そう 思いまして、週に1回は
必ず行くねぎしで牛タン。別にこれ以上高い店も行った事あるし、凄いのも知ってますが
トータルで考えれば、価格とクオリティーは中々のモンだと思います。今年は特に
いろいろとつながりが深いので(深) 本当に週一以上(年間50回位) は行きましたねw
お勧めはなんと言っても 厚切りタントロ6枚からなる「しろたんセット」1,530円(税込み)
コレを食うと 何だかやる気が出てw 頑張れる気がする。もう体力とかも落ちて来てるから
こう言う「気」みたいなのも大事なんだよね(説得力なし)
やっとたどり着いた年末休暇は のんびりとモーターメンテ♪
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1876.html ←こちらでオフロード復活をとけだ
KIKさんのREEDYモーターなんだけど、先日の走行中に大きなノイズがあるとの事で
自分がメンテする為にお預かりしてきました。バンブーの現地でも分解しましたが
モデローター(12.5Φ×25mm)だという事を差し引いてもコキコキしすぎる。
近年のブラシレスモーターは、このコキコキの強さとパワー感はある程度一致しますが
これはパワーがあるではなく何処となく渋い感じ。試しにモーターチェッカーで計測.....
回りませんがな??
価格は高いけど、ステーターの作りは雑ですね REEDYは
前作ソニックから、ソニック2になり、モーター缶のエッジが切取られて質感も十分向上
しましたREEDYブラシレスですが、内部のステーターは、某トラックスターと同等のクオリティ??
このモーターは、絶縁の為の樹脂パーツが結線のハンダの熱で溶けて内側にはみ出していました。
仕方ないのでデザインナイフで、樹脂の部分だけ慎重に削り落とし。ついでに非常に重かった
ベアリングも洗浄してみましたら、実に軽快に回りだしました♪ (^^)v
超低回転でもバッチリ 回ります♪
このモーターの場合、ステーターの絶縁樹脂の微接触と、ベアリングのオイル切れが
回転を重くしていたようです。結構な値段しますから、もう少しクオリティ上げで欲しい
と思いますが、どーなんでしょうか。とりあえずは普通に回るようになって良かった。
ボールデフとか
アソシB5Mをはじめまして、しばらくして気が付いた事があるのですが、
ボールデフのボール数が変更されているのですね(12個→14個)。
たった2個の増ですが、事実上約14%の容量強化。コレが実に有効で、B5Mのデフは
何時まで経ってもゴリゴリにならない。もちろんSCはタイヤもデカイし操縦も乱暴(笑)
なんですけど、にしてもメンテナンスサイクルが違いすぎる。そう思いまして
マニュアルを片手にB5MのデフをSC10.2に流用してみました。
アソシエイテッド製 SC10.2 マニュアル
http://www.teamassociated.com/pdf/cars_and_trucks/SC10.2/Factory_Team/manual_SC10.2FT.pdf
アソシエイテッド製 RC10 B5M マニュアル
http://www.teamassociated.com/pdf/cars_and_trucks/RC10B5M/Team/RC10B5M-Team_manual.pdf
もの的には型番こそ違いますが(当たり前w) 共に歯数は52Tで同一。14個仕様の方は
ボール間のピッチが狭く設計されているようですね。SC10のボールデフは間違いなく
48ピッチだと思いますが、ミリ化が進んだB5M用は0.6モジュールって事はないですよね?(汗)
一応 ビルトイン♪
歯数問題は間違いなく問題ないと言い切れそうです。その代りギアケースが僅かに干渉し
回転が重くなるので、側面を削り落とす必要があります。自分は面倒なので180番の
ペーパーの上でゴリゴリ削りましたが、SC10用と同等の幅になっていれば良いようです。
実際に組み込んで見ますと、聞き自体はそれほど変りませんけど、スムーズですね。
コレで長持ちすれば 言う事無いのですが....ね。 早速 明日試します(^^)
ツーコトデ
年末年始は遊ぶ(*´∀`*)
28日29日はバンブーサーキットに行きます♪