こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

工具に散財 からの

2020-01-07 23:32:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
5年経過しました(笑)

こちら購入しました当初は、ココまで使えるとは
想いもしませんでしたが、今やこれが無いと考えられない程。
随分と前ですが、十分に使い倒せましたとさ





tqtoshiです。





2020年の仕事も始まりまして、やっと2日経過(笑)
今年は正月休みが長く、だらけましたのでw リズムが戻るまで
まだまだ時間がかかりそうですが、ココを懲りずに
ご覧いただいている方はいかがお過ごしでしょうか。

ツー感じで、2020年もどんな感じか良く判りませが、
愛用ツールの電池交換の話(それだけですw)


購入は2014年の8月


タミヤ電動ドライバーセット PT01
https://www.tamiya.com/japan/products/74089/index.html

当時のエントリ
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1834.html


この時は電池お代わりするほど酷使するとは夢にも思わずでしたが
随分と長く使い倒しました。2020年の現在までビットに関しても
この時同時に用意したモノで十分。結果的に買い足す事は無く使用できました。

電動ドライバーと言うと、抵抗のある方も居るかと思いますが
買う前は僕もその一人。イメージではトルクで締めすぎたり
樹脂パーツを痛めたりと、マイナスのイメージが先行してますが
そこはクラッチ付きのドライバー。むしろ組むスピードは早く
それでいて一定のトルクで止まるのが便利でなりません。

この5年でたぶん30台以上RCマシンを組んでますが、樹脂が舐めた例は
ほぼ記憶になし。タミヤなどのキットは、クラッチ「1」に
しておけば、感覚的に手締めの少し弱い位で逆に良いと思いました。
カーボンや強化樹脂、アソシの硬い樹脂なんかだと、2~3程度にしておけば
まずなめずに組み立て自体はとても楽で助かりますね。

あとは、トルクをあまり気にしない、分解は電動ドライバー万歳って
感じでホント最高。大体クラッチの効かない「5」程度に設定しておけば
ネジロック剤を施したボルトもスルスル外れて素晴らしい限り。
我々と同年齢の皆様。是非お勧めいたしますw


RCサーキットでも使い勝手は抜群で、ビットセットだけ持参し
全体的な工具の量は減りながらも、効率は良いかな。タイヤを頻繁に
交換したりする人(僕ですねw)は、あると驚く程便利です。


組む以外に 駆動源としてw

あまりいい例ではありませんが、RC用のモーターを駆動させずに
駆動の慣らしや、パーツのすり合わせなんかも重宝します。
これ以外で、磨いたサスピンの本数は数知れずwww


クラッチの応用技としてこんな使い方も

確実に一定トルクで回転が止まるクラッチの特性を利用して
ブラシレスモーターのビスは、こうして締めてます。こうすると
手組みの締め(テルクレンチw)より、確実に一定に締まりまして
性能的に安定する気がします。僕が組むブラシレスは全部この方式。
今のところ不具合はありませんね。


そして 各所使って酷使して.....5年


遂に電池の限界 来ましたw
この手の電池の繰り返し充電の回数を遥かに超えていた事でしょう。
少し使うとすぐに力がなくなり、充電も短時間しかできない状態。
電池だなと思い半年だまして使いましたが、もう限界でやっと新品を
購入した次第。信じられない位回転が上がったのは勿論、えれー持続
する事に驚きましたとさ。あと5年は働いてもらいますw



(*´ω`*)





寝ますw

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする