こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

12月芝目会  本芝w

2021-12-18 22:59:00 | コースレポート
伝統の芝目会本選が、お日柄も宜しく
無事に開催いたしました。
寒くてもマニアックなマシンの存在感が光り
実際に発光していたマシンもありましてw
楽しい限りでしたね。

参加の皆様、寒い中お疲れ様です♪






tqtoshiです。





ここ何日か強烈に寒い感じがしますが、
ココを懲りずにご覧の皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
最近は、年末らしく来期に向けた
研修計画だったり、業務フローの見直しだったり
どーでもイイ書類の訂正だったりw
自宅で一日中web会議なんて日も珍しくありません。
以前に比べれば、慣れましたがやっぱ
会社並みに疲れますね。近々は在宅勤務の
本質に近づけた気がします(今頃w)

と言う事で(繋がってないw) 今日は楽しみにしていた
12月の芝目会に参加して来ました~


富士山もすっぽり雪化粧 そして強風で流れる雪が寒そうですね

パルに行く途中、信号待ちで止まった車中からパチリ。
関東平野(川越近辺)から、この時期は
こんな富士山が良く見えます。


パルー

天気は快晴ですが、この時期特有の川面を渡る風が
冷たくて油断すると風邪ひく仕様ですねw
僕はコレに対して、山岳用のダウンジャケットを
持ってますので、暖かく快適に過ごせました♪

因みに本日は、電子的風の便りw(LINE)で声掛けさせて
頂き、お集まりい頂いた、イノウエさん(HNです)
・シュマッカー持ちさん・オサールさんと自分の4名様。
実に濃い マニアックな時間を過ごせまして
楽しい限りですね。※前々回のコピペw


僕んちw

ラジコンではありませんが、ピットの風景で
ある事には変わりませんw 直火で温める
鍋焼きうどんは、旨さもさる事ながら、
周囲に漂う匂いが迷惑な限りw
美味しく頂きました。


■本日の持ち込みマシン(黄色は走らせたマシン)
・RC-10(ゴールドパン)
・RC-10 540号
・RC-10 T4
・RC-10 トレサス号
・シュマッカー、ファイヤーブレード※裏
・シュマッカー、CAT-XLS※裏






ファイヤーブレード2000仕上がりましたね♪


裏・こんぺハウス
https://ameblo.jp/tqtoshi1972/
詳細は裏でご覧ください。


かなり久し振りのRC-10 540モーター仕様

高剛性なバスタブシャーシに控えめな540モーターを
搭載した540号(そのままw)は、シャーシキャパが
完全にパワーに勝っているので、走行特性は
穏やかで質感が極端に高く、走っている姿を
愛でる(めでる)のにピッタリ♪

こちら約1年ぶりくらいですが、オサールさんとのバトルは
争いの起きない幸せな感じでw 楽しかったですね~
イノウエさんにも操縦して頂き、ローパワー
RC-10の世界を知って頂きました。(めでたし)


ゴールドパン質感対決♪

ゴールドパンクラス(ありませんw)の絶対王者の
オサ@ゴールド号の質感を超えるのは、
容易ではありませんけど、長年の勘と
潤沢なパーツで作製した僕のマシンは、
僅かにしっとり感が有ると、オサールさんに
確認してもらえました。まあ製作時期が
最近と昔なので、僕の方が有利でしたが
この質感最高な、ゴールドパン号自体の
バトルも楽しい限り♪


※動画撮影:イノウエさん(感謝)

今年散財した速さの追求が、全否定されるかの勢いな
王道中の王道な動きで、素敵な感じですが、
まあその、この位の仕様がホント幸せですね。



芝目会的 バトルもたっぷりやっときました♪

台数こそ少ないですが、内容の濃いバトルに
いつも通り、お腹一杯 パルの走りを堪能できました。
先頭を走ると、不思議とミスするオサールさんの
微妙な心理状態が解明されたりw 井上さんの
レイダウンRC-10と合わせて、楽しいバトルが出来ました。
これ次回もやってみましょう♪


トラッククラスに新兵器♪

電飾してみましたwww

前回しのみー先生と近いバトルできた仕様から、
マシン側はオイルだけ柔らかくリセッティング。(30番→25番)
その他は、トラッククラスは終盤の走行が
多いので、視認性を追求して電飾を追加(笑)



ガチ電飾つくりましたw

通常 RC用の電飾と言うと、砲弾型の
LED球をライト部分やテールに埋め込みますが、
上下運動の大きい、オフロードだとその光自体が
眩しく感じる事もしばしば。

https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1866.html ←過去の電飾作成のエントリー

なので考え方を全く変えて、ボディ内が
全体的に明るくなる様に、LEDのテープライトを
ポリカ板に配置して半田付け。モノは12V仕様なので
別電で3セルLiPoの370mAhのセルを搭載してました。



大成功ですのよw

この時期5時近辺は相当暗いのですが、
ボディ内から漏れた光が、サス周りも照らして
挙動の読み取りはほぼ日中と変わらない感覚。
ただジャンプで浮いたマシンは、今まで体感した事ない
未知との遭遇感が半端なく、気持ち悪かったです(笑)
まあ コレで普通に夜中でもコースを周回出来ますねwww


と言う事で、最高のお天気の中、
遊んで頂いた皆様。素晴らしく楽しく充実した時間を
本当に有難うございました。また懲りずに
お誘いさせて頂きますので、よろしくお願いします♪
お疲れでしたー






(*´ω`*)








寝ますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする