こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

麻婆豆腐かなり好き(それだけ)

2025-01-08 01:44:42 | その他!( ̄ヘ ̄ )
麻婆豆腐と言う食べ物が僕はかなり好きですw
材料的にはひき肉と豆腐。あとは各種調味料の構成ですが、
これほどまでに作り手の技量と、素材が影響される食べ物は無いなと。
元々辛い物は好きですが、奥深き本場の味に随分と迫れる様になりましたでしょうか。
日々勉強そして精進。





tqtoshiです。




無事に始まりました2025シーズンは、静かにそして盛り上がって参りました(深)
こちら懲りずに御覧頂いている方は、いかがお過ごしでしょうか。
今週より無事に社会復帰して、会社行ってる訳ですが(当たり前)
まだまだ休みの感覚抜けない人が多いですね←お前だw

と言う事で(繋がって無いw) 何時もと嗜好は違いますが僕が好きな麻婆豆腐について
ある一定以上のクオリティで作れるようになったので、記録として
残しておきたいと思います。最終的には外で食う1500円クラスと同等レベルまで
持って行ければいいですね。(もちろん僕がです)


最近食べた記録をまずは(笑)

https://nankintei.com/shop/南京亭・日高店



巣鴨:寿楽


三代目蝦夷 (北坂戸/中華料理)

誰でも知っている中華料理、麻婆豆腐ですが冒頭の通り店毎に味が変わるのも珍しいかなって。
辛さや濃度も勿論、豆腐の状態や風味など、極論言ってしまえば同じチェーン店でも
作り手により味が変わる感じ。もちろん自分の守備範囲に入れば十分満足ですが、
外で食べるモノが自宅で作れれば楽しいかなって(笑) 何年か前から自分で作る様に♪
最初は市販のルーの類を沢山試して作って食べてました。
〇〇〇社の中辛のルーが美味いとか、コアなルーを取り寄せた時もありましたが、
根本何か抜け出せない風味や辛さの範囲がある気がしまして、材料から揃えて自分で料理。
まあそんな時、今ではプロの動画が沢山ありますので見まくりましたね(笑)


豆腐茹でる派 故鉄人 陳健一先生の麻婆豆腐
【100万回再生】陳建一 シェフ 「究極の麻婆豆腐」|赤坂四川飯店|【中華】【鉄人】【プロの技】【最大のポイント】
豆腐茹でる派  本場中国のガチ料理人様
【國宴大師•麻婆豆腐】正宗麻婆豆腐家常做法!集合麻、辣、嫩、鮮、香、燙、酥七味兒的訣竅在這兒!附各種醋的區別(下)|老飯骨


豆腐を茹でない派【ただただ旨そうw】
苦節10年。麻婆に取り憑かれた男が辿り着いた至高のレシピを後世に残す【四川麻婆豆腐・極】
豆腐を茹でない派【理論派ですね】
「火毒」という麻婆豆腐でしか使われない調理法で作られる中華料理のスペシャリテ |スペシャリテ解体新書 vol.4 慈華 田村亮介シェフ|【料理王国】【火へんに毒】【中国料理】


麻婆豆腐ってのは、基本は炒めたひき肉に豆板醤や甜麺 醤(てんめんじゃん)と
言った甘めの味噌を加え、それをスープで割り豆腐を投入。醤油やラー油
そしてネギの類を入れて炒めて完成の流れですが、この工程が実に奥深い感じ。
基本の流れは、どの動画を拝見しても一緒ですが、大きく違うのは「豆腐を茹でる」と言う工程。
こちら中華の巨匠:故 陳健一先生の動画でも豆腐は茹でて使用しており、
自分も茹でて作ったりしました。何すけど中には茹でない工程を推すシェフもおり、
両方相当量造り比較して自分の工程が完成しました。

茹でた豆腐と茹でない豆腐。これ実に繊細な差がありますが茹でると、
豆腐自体の形が崩れないのと味が良く染みるとみなさま申されてます。
確かに崩れにくい感じもしますし、味が染みる気もしますが、
同時に茹でないで直接ナベに投入するやり方は、豆腐自体から出る水分の関係で
風味が増し、より本格的な味に近づいたと自分では思ってます。
なので豆腐は茹でない派。これでもそれぞれ15回以上の調理の末にたどり着いた感じですね。
まあ好みですが(笑)



生活感満点ですがw 実際の調理の様子

【材料】
・豚ひき肉 約120g~150g
・豆腐  好みで絹(きぬ) 1丁
・ネギ  1/2 1本
・豆板醤  適量(大さじ1杯)違う種類の豆板醤0.5杯
・甜面醬 0.5杯
・豆豉(トウチ)適量
・ニンニク チューブで5㎝位
・ラー油(2種) 適量
・サラダ油 適量
・醤油  適量
・酒   適量
・スープ 適量
・片栗粉 適量
・一味唐辛子 適量
・中国山椒 適量

よくあるニンニクは、刻んだものよりチューブの方がマイルドな感じが出て採用してます。
あとは薬味の生姜は、ニンニクと同居すると喧嘩する気がするので削除。よりシャープな
感じが今の配合で出来てるかなと自画自賛w 後は2種のラー油を使い分けて、辛い方を
調理終盤に使用。中国山椒は、食べる直前に粗挽きに潰して直接かけて食します(笑)
材料は凄く沢山ある感じですが、実際は調味料や油関係を用意すれば、
毎回ひき肉と豆腐とネギだけを買う感じ。まあ調味料以外の材料費は約400円位かなw



で完成するとこんな感じ

・ひき肉をサラダ油で炒める。炒め終わるポイントは「ジー」から「パチパチ」音に代わるタイミング。
・ひき肉を一旦取り出して火を止める。残った油で豆板醤とニンニクを投入し強火で香りを出す。
・香りが上がったタイミングで、刻んだ豆豉と甜面醤を投入し炒める。甜面醤は糖分が多く焦げやすい。
・豆板醤の香りと豆鼓の香りが立ったら、取り出したひき肉を戻して良く絡める。
・適当にカットした絹豆腐を、茹でずに投入する。刻みのネギもこのタイミングで投入
・豆腐の半分程度の高さまで、スープを投入ししばし煮る。
・醤油とラー油で味を調整する。ある程度納得の味が出たら火を弱めて水溶き片栗でとろみをつける。
・しばらく強火で片栗粉に火を入れる(忙しい)
・最後に辛い方のラー油を鍋に一回しして強火で焼き付ける。緑のネギはこのタイミングで入れる。
・焼きのタイミングは、油分が表面に出て来るので逃さず観察する。(コンロ回りが死ぬほど汚れるw)
・完成後は皿に盛りつけ、粗挽きの山椒を適量入れる
・食う(^^)

通常の過程のコンロでの調理で、約12分~13分程度の工程ですね。
まあ好みの大きく出る部分ですが、このオペレーションで毎度同じクオリティと
味が達成できましたので、より好みに進化したいですね。理想は目が飛び出る程辛いですが
何故か箸が止まらない麻婆豆腐w 日々勉強と精進ですね。





(*´ω`*)






寝ますw
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・平たく言うと電線【整理... | トップ | TRINITY取りに行って良い(会... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pokopei)
2025-01-08 08:04:01
どーもです。
お料理カテゴリーもあるんですね😙

ちなみに何人前なのでしょうか?😁
返信する
Unknown (tqtoshi)
2025-01-08 23:59:36
どーもです。

<ポコさん>
お料理カテゴリーもあるのですw
多分まともなのは、ブログ開設して初かも(汗)

因みにで出来上がる量は、約2人前ですね。
全部ご飯と食べると多過ぎますので、麻婆豆腐だけ
食べる様にしてます。
返信する

コメントを投稿

その他!( ̄ヘ ̄ )」カテゴリの最新記事