師匠から絵手紙が届きました。
今回は「枡」を描いてきました。これは檜造りの枡だそうです。
師匠は先日の湿った雪の除雪で筋肉痛になったそうです。
師匠! 普段から鍛えておかないと、これから体力はどんどん落ちますよ。
師匠は「節分」が季節を分ける日、春になる前日だと気づいたそうです。
師匠! よく気付きましたね。だから、節分は年に4回あるんですよ。立春・立夏・立秋・ 立冬の前日のことですからね。
何故立春の前日だけが取り上げられるかというと、昔は立春が新年だったんですよ。だから、その前日は大晦日なので歳の数だけ豆を食べて新年を迎えるんです。
師匠は、今回描いた枡に大豆を入れてあったそうです。毎日、奥さんがつまんでいたので節分の時はだいぶ減っているだろうと書いてありました。
現在はお祝い事やイベントなど、おめでたい席で目にすることが多い枡。 元々は年貢の徴収の際に米を計るといった、計量のために使用されてきた歴史があり、昔の人たちは米だけでなく酒や油、醤油といった調味料を計るのにも枡を使用していました。 枡は年貢の徴収や給付するための下行の際に米などを計るのに使用されてきました。 領主は多くの年貢を取るために、年貢を徴収する際に使用する返抄枡を、給付する際に用いる下行枡よりも大きくするということが行われていました。 戦国時代になり商取引が活性化すると、枡の統一が求められ、10合=1升となる十合枡へとまとまっていきます。 京都では「京都十合枡」と呼ばれる枡が用いられ、織田信長や豊臣秀吉もこの枡を使用していました。 そして、京都十合枡が公定の枡として考えられるようになります。 江戸時代になると、枡の正確性を維持するために枡座と呼ばれる公定枡を製作・専売する座が設けられましたが、寛永の時代には以前よりも大きいものが作られるようになりました。 寛文9年になると江戸幕府は、現行の京枡をもって統一した公定枡とすることや、偽の枡の製造販売を厳罰に処することを定めました。 木マスを上から見ると、4つの角が全て、「入の字」に組まれています。
これは「大入」や「入れマス」といった意味が込められており、縁起をかついでいるのです。 また、木(気)が組まれて作られている枡は、会社や学校や組織、団体などで何かの目標を目指して取り組んでいくときや、カップルの誕生時、工事の始まりの時に複数の人が木(気)を合わせるという意味合いがあるのです。 古来より、神社の建造には桧、酒造りには杉樽、神事や豆まきには桧や樅(もみ)、守り札に樅が使われてきました。使われる木材にはそれぞれ意味があると言われています。 現在、様々な材料の枡が出回っていますが、本来は枡には桧、杉、樅が使われるべきものです。 |
師匠! それじゃあ私は久しぶりに「花魁」を描きます。
↑師匠が私にくれた絵手紙
私が師匠に送った絵手紙↓
したっけ
minimarche
080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地
ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomu)で取り扱っていま
雑貨(Tukuru ・nagomu) 0155-67-5988
可愛い雑貨も、たくさんありますよ。
http://www.d-kyoya.com/minimarche/
株式会社ディステリア京屋
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151
↑:友人がオーナーの店です
Chef’s Dish ノワ
詩集「涅槃歌」
私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。
〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。
海鳩
―潮騒が希望だったー
ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し
ているのは知っていたがここのものではない
さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら
ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと
流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚
にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる
記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ
〈母ァさん 母ァさん〉
あなたさえ答えようもないのです
(後略)
Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応 | |
アドビシステムズ | |
アドビシステムズ |
私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。
三菱鉛筆 色鉛筆 No.888 36色 K88836C | |
三菱鉛筆 | |
三菱鉛筆 |
アルテ エンボスペン (細中) No.1 ES-No1 | |
アルテ | |
アルテ |
マルマン ポスト
|
冷たい風が強くても窓越しに見る景色は
少し春めいて感じます^^
木マスを見ました。
ほんと角全部、入の字に組まれてます。
ついジーって見ちゃいました^^
木枡の組み方ひとつにも昔の人は思いを込めたんですね^^
したっけ。
除雪しないといけないって大変ですね。
寒い立春になりましたがまだ雪降らないでっす。
降ったら除雪は重労働になります^^
したっけ。
今日は冷たい日でした。
華やかなのに悲しい。
人の裏表が同居しています。
今日の最高気温は-5.0℃で平年を下回りました^^
したっけ。