団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「難読漢字 こんな読み方ある?-11-」について考える

2022-10-29 07:02:54 | 漢字・文字

 

「表外読み」

私たちが日常生活で使用する漢字の目安となるものに、「常用漢字表」というものあります。これは内閣によって定められており、字数にして2136字が登録されています。その常用漢字表には、漢字だけでなく読み方も記されているのですが、中には、常用漢字表に記載のない読み方をする漢字もあります。その常用漢字表に載っていない読み方のことを、「表外読み」といいます。

 

 

Q1.奇し

①くし

②おこし

③ないし

 

Q2.完うする

①まっとうする

②けんとうする

③そうする

 

Q3.稼り

①あがり

②みのり

⑤ちぎり

 

Q4.右ける

①ゆける

②まける

③たすける

 

Q5悪む

①うとむ

②にくむ

③ひがむ

 

 

A1.奇し

正解 ①くし

②おこし…興し

③ないし…乃至

 

A2.完うする

正解 ①まっとうする

②けんとうする…検討する

③そうする…奏する

 

A3.稼り

正解 ②みのり

①あがり…上り

⑤ちぎり…契り

 

A4.右ける

正解 ③たすける

①ゆける…行ける/逝ける/往ける/征ける

②まける…負ける/蒔ける

 

A5悪む

正解 ②にくむ

①うとむ…疎む

③ひがむ…僻む

 

したっけ。

#NO WAR  #STOP PUTIN

#StandWithUkraine

 

 

 

■昨日のアクセスベスト3  

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「難読漢字 こんな読み方あ... | トップ | 「難読漢字 こんな読み方あ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また3問に戻っちゃいました (ゆり)
2022-10-29 07:49:23
おはようございます。

全問正解が2度続いたのに今回は3問。
みのりとにくむが間違いだったのです。
にくむでなく、うとむのほうばかりと・・・
返信する
★ゆりさん★ (都月満夫)
2022-10-29 10:50:09
3問出来れば大丈夫。
今回は私のダミーが良かったということですね。
嬉しい^^
したっけ。
返信する
こんばんは^^☆ (きままなマーシャ)
2022-10-29 18:50:44
こんばんは~♪
おじゃまします~って伺って
難読漢字だったのでフリーズしちゃいました^^
よかった♪
すぐに声に出して答えられました。
マーシャが不思議そうに見てます^^
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2022-10-29 19:19:31
表外読みも、だんだん慣れてきたでしょう。
キミ、おかあしゃんはお勉強中ですよ^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢字・文字」カテゴリの最新記事