団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「弱虫、泣き虫の虫ってなんだ?」について考える

2019-10-27 07:44:04 | 言葉

「弱虫」、「泣き虫」とは言いますが「強虫」、「笑い虫」とは言いません。

この虫とはどんな意味があるのでしょう。

「弱虫」、「泣き虫」のほかに、「本の虫」などと言われますが、はなぜ「虫」がつくのか? という疑問がわきました。

特定の人間が持つある種の特徴的な性格や性質のことを意味する言葉として、「弱虫」、「泣き虫」、「金食い虫」、あるいは、「本の虫」や、「働き虫」といった表現が用いられることがありますが、そもそも、こうした表現には、なぜ「虫」という言葉がつけられているのでしょうか?

 

このような表現には大きく分けて二通りの意味が込められていると解釈することができると考えられます。

 

■小さな虫の姿にたとえることで卑下する意味を表す一般的な解釈

まず、最も一般的な解釈としては、こうした「弱虫」や、「泣き虫」といった言葉においては、気が弱くて意気地のない人や、ちょっとしたことでもすぐに泣き出してしまう人の姿を小さくて弱々しい虫の姿にたとえることによって表現していると考えられます。

こうした「虫」という言葉が直接ついた表現のほかにも、例えば、気が小さくて臆病な人物のことを指して、蚤の心臓などといった表現が用いられることもあります。

つまり、昆虫や蜘蛛(クモ)、さらには、壁蝨(ダニ)や蚤(ノミ)などといったといった人間や哺乳類などの一般的な動物と比べると比較的体の構造が単純で、姿形も小さい形状をしている下等生物の姿になぞらえる形で、こうした「弱虫」や、「泣き虫」、あるいは、お金ばかりがかかって利益や成果などがまったく上がらない状態などのことを指して「金食い虫」といった表現が用いられているのです。

 

■ひとつのことにせっせと励んで、他には目もくれないことを虫のようにつまらないとする解釈

「本の虫」や、「働き虫」といった言葉については、四六時中本ばかり読んで勉学に励んでいる人や、一日中せっせと働き続けている人のことを指して用いられる表現であり、こうした読書や勉学、あるいは、労働や仕事に励んでいるという状態は、前述した弱虫や泣き虫などとは異なり、当人の人生や社会にとって有益な状態のことを指していると考えられます。

これらの表現においては、必ずしも劣っているとか悪いといった意味でだけ、「虫」という言葉が用いられているとは限らないとも考えられることになります。

しかし、こうした「本の虫」や、「働き虫」といった言葉の場合でも、そこには、勉学や仕事に励んでいる人に対して向けられる純粋な尊敬というよりは、いつも本ばかり読んでいて生身の人間とはあまり話そうとしない面白味のない人間といった意味や、言われた仕事を機械的にこなす以外に能がないつまらない人物といった馬鹿にしたり、からかったりするようなニュアンスが込められているケースなども考えられます。

そういう意味では、こうした「弱虫」や、「泣き虫」、「金食い虫」、あるいは、「本の虫」や、「働き虫」といった人間の性質を「虫」の姿にたとえる表現においては、一般的に、人間の様々な性質や性格のあり方を小さな虫の姿にたとえることで、多少なりとも卑下するといった意味合いが込められていると考えられることになるのです。

 

 

したっけ   

 

 

 

 minimarche

   080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地 

   ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

  Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

      落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.   

  

  http://www.d-kyoya.com/minimarche/  

   株式会社ディステリア京屋

      080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

         ↑:友人がオーナーの店です

 

   

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

 

涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇 (22世紀アート)
倉内 佐知子
22世紀アート

 〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

  あなたさえ答えようもないのです 

 

 

 

(後略)

 

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

  

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
マルマン(maruman)
マルマン(maruman)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「秋の味覚梨の豆知識」につ... | トップ | 「肥満の女性像・ヴィレンド... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (きままなマーシャ)
2019-10-27 08:34:40
何気なく使ってました。
弱虫、泣き虫まではまだいいとして、
金食い虫は困りますね^^
ビビる大木さんは何の虫?ってちょっと悩みましたけど
ビビるで弱虫^^?
返信する
虫ね~~ (ゆり)
2019-10-27 13:20:46
こんにちは。

本の虫にならないように気を付けます(*^^*)
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2019-10-27 14:02:43
何気なく使っていますが、何故虫なのかって思いました。
ちゃんと理由がありますね。
そうです。
ビビるで弱虫です^^
したっけ。
返信する
★ゆりさん★ (都月満夫)
2019-10-27 14:04:15
本の虫か~。
ほどほどがいいですね^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

言葉」カテゴリの最新記事