団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「ビールロング缶を2本以上飲むと物忘れが6年早まる」について考える

2015-03-09 07:30:24 | 健康管理・病気

「毎日酒ばっかり飲んでいると記憶力が悪くなるよ!」っていう、酒飲みには辛い研究が出ていました。

【2014年1月17日 AFP】アルコール飲料を毎日2杯(純アルコール量20グラム)以上摂取する中年男性は、老後の物忘れの進行が最大で6年早まるとの研究結果が15日、米国神経学会(American Academy of Neurology)の学会誌「ニューロロジー(Neurology)」に発表された。

一方、2杯未満のアルコール飲料もしくは全く飲まない人では、記憶や精神機能の衰えに関して明確な差異は見られなかったという。

この研究では、5000人以上の中年男性を対象に、飲酒の習慣についてのインタビューを10年以上の期間で3回行い、また記憶や認識機能を測定するテストも10年間で3回受けてもらった。

最初のテストを受けた時点での男性らの平均年齢は56歳だった。

研究によると、多量の飲酒を毎日続ける人の精神機能は、アルコールの摂取量が少ない人に比べて、1年半から6年間分ほど衰えが早かった。また毎日36グラム以上アルコールを摂取する人に記憶や脳機能の急激な低下が見られたという。

毎日2杯以上のアルコール飲酒で老後の物忘れ早まる、研究

 

5,000人以上の男性を10年にわたって調べたら、酒を毎日2杯飲む中年男は老後の物忘れが6年早まっていたって話で、過去には似た研究があったものの記憶と認知について調べたケースは初めてのはず。

で、毎日2杯の酒っていうのが実際にどれぐらいの酒量なのかを調べてみたら、

ビール:ロング缶

2本

日本酒

2合

焼酎

1.2合

ウイスキー

ダブル2杯

ワイン

ボトル半分

缶チューハイ

3本

こんな感じでした。これぐらいの量なら、毎晩の晩酌で軽く飲んじゃう人も多そうです。

 

ただし、2013年8月には「適度のアルコールは欝や心臓病を予防する」って研究もあって、これによると1日に15グラムまでのアルコールならメンタルにも健康にも良い影響があるみたい。これがどれぐらいの酒量かといいますと、

ビール:ロング缶

0.5本

日本酒

1合

焼酎

0.5合

•ウイスキー

シングル1.5杯

•ワイン

グラス一杯弱

缶チューハイ

1本半

ぐらい(ちょい大ざっぱな計算ですが)。今後は、このリストを参考に晩酌の量を決めてください。

ビール好きに悲報!毎日飲むと脳が老化するらしい…

「そんな少しなら、物忘れした方がましだわ」

「お酒は酔う為に飲むのよ」って声が聞こえてきました。

「百薬の長」って言うのは、これくらいの量なのです。

私は身体によい量も飲めません。生粋の下戸ですから・・・。

 

したっけ。

 

■おまけ■

全自動似顔絵(名前で勝手に似顔絵ができるサイトを見つけたので・・・)

 

楽豆さんのステータス

先祖の居住地はおそらく関東地方。

名前のゴージャスさは80点。非常に豪華な名前です。スゴイ!

名前のシャープさは68点。どちらかというと鋭い名前です。切れ者かも!?

名前の都会っぽさは32点。どちらかというと田舎風の名前です。のんびりさんかも。

 

サッポロ 北海道限定サッポロクラシック 500ml×24缶×2ケース
サッポロ クラシック
サッポロビール株式会社
きゅい~ん’ズ登場!
NOBE,Jiao Long,God-i
DUNIVERSE
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「印鑑とはんこの意味の違い... | トップ | 「間違い敬語。正しく言えま... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★青翠さん★ (都月満夫)
2015-03-09 21:24:25
天然ってことにしておきましょうよ^^
したっけ。
返信する
★楽豆さん★ (都月満夫)
2015-03-09 21:23:40
しばらくってことは以前は飲んでいたんですね^^
したっけ。
返信する
Unknown (青翠)
2015-03-09 21:10:06
夫は毎晩飲んでます。
物忘れがひどく、老化か、酒のせいか、天然なのかまったくわかりません。
私は飲みません。
返信する
Unknown (☆楽豆☆)
2015-03-09 20:41:52
こんばんは。

アルコール~~~。もうしばらく飲んでいませんわ~
慣れちゃいましたが。笑
(^^ゞ

返信する
★鬼婦人さん★ (都月満夫)
2015-03-09 20:28:14
下戸ですよ。
ですから自分からそういう場所に行くことはありませんが、誘われたら絶対に断りません。
いわれる通り、大好きなんです。
酔っ払いは面白いしね。無口なご主人に無口な奥様?
嘘でしょう。鬼ちゃんがしゃべらないのは寝ているときだけなんじゃないの^^
したっけ。
返信する
お酒は、コミュニケーションの場! (鬼婦人)
2015-03-09 18:31:58
え――ー、したっけさんは、下戸ですか?
でも、お酒の席は好きそう?
我が家は、週末だけですね!健康のために!
主人は、お酒が入ると、しゃべるんです。
普段は無口な方なので、だから、この週末の、2日間に言いたい事や、聞いてもらいたい事を、鬼が、しゃべるんです。(笑)
鬼も、大体は無口なんです。似たもの同士!
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2015-03-09 16:47:20
好きな人には困った話でしょうね。
ご主人は休日に1週間分飲むのですか?
そんなことはありませんね^^
したっけ。
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2015-03-09 16:45:44
そうですね。あんまり飲むと膵臓にも悪いですね。
食事療法は根気がいりますが頑張ってください^^
したっけ。
返信する
★haruさん★ (都月満夫)
2015-03-09 16:43:46
弱いんですか?
食事を見ていると、ワインを飲みそうな雰囲気ですよ^^
したっけ。
返信する
こんにちは(*^。^*) (きままなマーシャ)
2015-03-09 16:05:43
お酒が大好きな人にはちょっと辛いお話ですね。
足りなそうですもん^^
「百薬の長」も飲み過ぎはやっぱりダメなんですね。
主人も休日しか飲まないのでよかったです(^-^)
返信する
Unknown (柴犬ケイ)
2015-03-09 15:49:51
都月さん  こんにちは♪

いつもありがとうございます♪
お酒はほどほどがいいですね。
肝臓は気をつけて検査はしていました
が膵臓がお酒で悪くなるのは無知で知
りませんでした。
膵臓を悪いと言われて止めましたが石
などに気をつけて食事療法は守りたい
です。
物忘れはあり認知症には気をつけたい
です。
返信する
こんにちは~ (haru)
2015-03-09 15:28:59
こんにちは~

元々弱いもんねぇ~
アレルギーが有るんですよ、アルコールに。

飲むことは飲んでもほどほどです。

返信する
★はなこころさん★ (都月満夫)
2015-03-09 15:22:07
そうですよ。
何事もほどほどがいいんですよ。
だけど、なかなかそうはいかないのも現実。
私はほどほども飲めない^^
したっけ。
返信する
ほどほど (はなこころ)
2015-03-09 14:51:28

一番ですね。
けど、それが
むずかしいのか。

一口で
満足しますので
百薬の長の
部類ですよね、私の場合!!

・・はなこころ
返信する
★みゆきんさん★ (都月満夫)
2015-03-09 14:14:38
ボトル半分!
それじゃあダメじゃん!
もう始まった!
今日からグラス一杯弱にしなさい^^
したっけ。
返信する
Unknown (みゆきん)
2015-03-09 12:58:30
(゜o゜)ゲッ!!
ワインボトル半分は軽い
ボケも始まってマッスルΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
返信する
★こゆきさん★ (都月満夫)
2015-03-09 11:04:43
朝から飲んでいる!
それはちょっと注意した方がいいですよ。
百薬の長の量では収まりそうもありませんね^^
したっけ。
返信する
★まるさん★ (都月満夫)
2015-03-09 11:02:43
私はまったくの下戸なので飲む人の気持ちはわかりませんが、美味しいんでしょうね。
そてを酔わない程度に飲むなんてことは難しいんだと思います。
あらら・・・、若いころは無茶したんですね^^
したっけ。
返信する
こんにちはぁ~♪ (こゆき)
2015-03-09 10:40:10
とても参考になるお話ですっ!

仕事や外出が無いと朝から飲んでいる良人!
物忘れが酷くなってたのはアルコールのせいだったのかぁ~ 【 ̄へ ̄|||】ウーム 
健康のコト考えたらチョビット嗜むアルコールは
『百薬の長』・・・・ 
最近舐める程度には肝臓・心臓が耐えてくれる とです*^ ^*
返信する
おはようございます (まる)
2015-03-09 09:12:50
お付き合いでたまに(年に数回)飲みに行くことはありますが酔うほどは飲みませんし、家ではまず飲みません。
「酔うために飲むのはよくない」と思ってましたが、正解ですね。^^
酔うことより楽しいこと(有意義なこと)はたくさんあるし、酔ったらできなくなりますから。
何でも、ほどほど(酔わない程度)がいいということでしょうね。
(若い頃は強いと言われ、調子に乗ってむちゃ飲むことがあって後が苦しかった~^^;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康管理・病気」カテゴリの最新記事