団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「絵手紙もらいました-胡瓜 -」について考える

2023-09-27 06:37:13 | 絵手紙

師匠は「胡瓜」を描いてきました。

師匠は4本の苗で、160本のキュウリを収穫したそうです。

師匠!ずいぶん収穫できましたね。

ミニトマトも豊作だそうです。奥さんと、朝夕に1パックずつくらいの量を食べているそうです。

今年の師匠農園は豊作ですね。

 

キュウリが世界一栄養のない野菜と思われている理由

キュウリは「世界一栄養のない野菜」としてギネスブックに掲載されているため、「キュウリ=栄養のない野菜」と思っている人も多いのではないでしょうか。しかし、これには少し誤解があります。それは……。

ギネスワールドレコーズに掲載された記録名は「Least calorific fruit」で、直訳すると「カロリー(発熱量)の最も低い果実」となります。これを日本語に表したのが冒頭の「世界一栄養のない野菜」というキャッチーな文言。これが広まり、「キュウリ=栄養のない野菜」というイメージが先行してしまったのですが、厳密に言えば「発熱量=栄養素」としていいのかという疑問が生じます。ですから、「キュウリは栄養がない」と言い切るのは少々強引と言えるのです。

 

キュウリって栄養はあるの?

では、実際にキュウリには栄養があるのでしょうか?その効果・効能について調べてみました。

キュウリは、約95%が水分であり、100gあたり約14kcalと低カロリーな食材です。栄養素の中ではカリウムが豊富で以下の作用が期待できます。

 

◎利尿・むくみ改善

カリウムを含むキュウリは、ナトリウムの排出を促し、むくみの解消に期待が持てます。

 

◎高血圧・動脈硬化予防

カリウムのナトリウム排出効果に加え、香気成分「ピラジン」が血液をサラサラにし、血液凝固を抑制する働きがあると考えられています。

 

◎夏バテ・のぼせ緩和

水分とカリウムを豊富に含み、利尿作用のあるキュウリは、体内にこもった熱の排出を促す効果に優れています。カリウム不足は夏バテの原因の一つとも言われており、キュウリは夏場のカリウムと水分補給源としても効果的な食材です。

 

◎ダイエット効果

キュウリは生のまま食べられ歯ごたえもあるので、しっかり噛むことで満腹中枢の刺激になります。近年発見された「ホスホリパーゼ」という酵素が体内の脂肪分解に効果があるとされ、ダイエットにも期待が持てます。

 

◎美肌効果

キュウリに含まれる「シリカ」というミネラルには、肌、爪、毛髪の老化防止や修復作用があり、最近注目されています。

 

―― キュウリをおいしくいただくためには、塩のついた手でキュウリを15秒程度もみ、洗い流した後に調理するのがオススメです。ぜひやってみてくださいね。

Tenki.jp

 

師匠! 今回は「瓜」ですね。

私は「木瓜の実」を描きます。

木瓜も瓜ですからね。

木瓜の実は、翌年も落ちずについています。

今年の実と去年の実が一緒に生っています。

↑師匠が私にくれた絵手紙

私が師匠に送った絵手紙↓

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 
■昨日のアクセスベスト3  

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「熟字訓・これ何と読む?-13... | トップ | 「絵手紙出しました—石楠花-... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きままなマーシャ)
2023-09-27 14:20:15
きゅうり、この夏は一夜漬けにしてたくさん食べました。
カリカリ食感がおいしいですね^^
木瓜は花も実もかわいいですね。
返信する
こんにちは~ (haru)
2023-09-27 15:07:27
こんにちは~

師匠さん、すごい収穫だったんですね。

木瓜の絵、きちんと木瓜に見えるってすごいですよ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2023-09-27 17:31:31
私も胡瓜は良く食べました。
暑かったので美味しかったですね。
木瓜は花も実も可愛いんですが、とげがあるので管理が大変です^^
したっけ。
返信する
★haruさん★ (都月満夫)
2023-09-27 17:32:34
師匠、頑張りましたね。
木瓜に見えますか?
良かった^^
したっけ。
返信する
Unknown (sumire024)
2023-09-27 18:09:39
お師匠さんち、
160本のキュウリってすごいですね^^
毎日きゅうりだったかな~(*^-^*)
☆彡
返信する
★sumire024さん★ (都月満夫)
2023-09-27 20:49:47
そりゃあ、160本も採れたら毎日キュウリでしょう。
キリギリスの食事みたいだよ^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵手紙」カテゴリの最新記事