映画の内容はさておき、高倉健が6年ぶりに主演する「あなたへ」を見てきました。
心温まる夫婦の映画です。夫婦とは何か。生きるとは何か。静かな口調で語られていきます。
土曜日にNHKで「あなたへ」の撮影密着取材を放送していました。これは、異例のことで初めてだそうです。
そこには、私が見たことがない「高倉健」がいました。寡黙でもくもくと真っ直ぐに生きるスクリーンの「高倉健」とは違い、思った以上に饒舌でした。軽口なども出ていました。「小田剛一」という人間が「高倉健」を演じてきたことが分かります。
撮影中は座らずにずっと立っています。集中力を切らさないためだそうです。
体型(70kg未満)を保つために、朝食は「ヨーグルトとシリアル」で、夜まで食べないそうです。
撮影のいない日は一日散髪屋にいるそうです。個室は「健さん」の部屋でした。
華やかな銀幕の裏で、粗末な朝食と散髪屋しか行くところがないという、大スターの孤独を見た気がしました。
そんな「高倉健」はスクリーンでは、やっぱり「健さん」でした。
共演者がなんとなく緊張して見えるのは、私の思いこみでしょうか。特に「ビートたけし」が緊張しているようで、それはそれで役柄とぴったりなのですが・・・。
「草彅剛」が「高倉健」へのプレッシャーがないのか、のびのびやっていてとても印象に残りました。
月曜日でしたが、映画館は8割がた埋まっていて50代以上人ばかりでした。そのうち女性が7割くらいでしょうか。
何歳の役なのかは分かりませんが少し無理があるなと感じてしまいました。あのイキのよかった頃の「高倉健」を卒業して、80代の歳相応の「高倉健」が見てみたいと思ってしまいました。
したっけ。
私も本当は、歳をとった健さんは見たくないんです。
みんな、カッコ良かった時代の健さんが忘れられないんです。
ファンとしては微妙な気持ちです^^
したっけ。
江利チエミさんは、別れてから亡くなったのに盆暮れにはチエミさんの実家に「小田剛一」の名前で物が届けられ続けたそうです。
男と女・・・。分かりませんね^^
したっけ。
私はヤクザ映画のときからのファンでして・・・。
健さんが出ていれば満足^^
東映からフリーになって、いい映画に出ていますね。
「踊る大走査線」は、うちの子が観に行きました(^^)
したっけ。
そうですよ。81歳です。
しかし、53歳の妻の夫としては田中裕子さんが気の毒かな(笑)
したっけ。
年相応の高倉健さんを見たい。
無理をしているように見える。
同じような感想でした。映画館に見に行くことは無いと思うけど、DVDが出たら見てみたいなと思いました。
生涯独身を貫く
付き合った女性は多いらしいけど、一番愛していたのは、エリチエミさん1人だけだったのかな?
ジッちゃんと同世代だから、何だか分かる気がするわ(*^^*ゞ
静かで穏やかな映画でしょうか。
映画の公開に先立っていくつかの番組に出てらっしゃる高倉健さんを見ました。
凛とした佇まいの方ですね。
私は日曜日に「踊る大捜査線」を観ました^^
いつもありがとうございます♪
あなたへは朝のTVなどで取り上げられて
いますね。
わが町多治見は映画館がなくなり名古屋に
行くか小牧市に行くがです。
高倉健さんも80代になられたんですね。
DVDが出るのを待ちます。
そうですね。
半端な役で怪しいとは思っていましたが・・・。
「ハトを飛ばした」ことでけじめの退職願。
健さんならではです^^
したっけ。
びっくりくりくり~です。
最後の、佐藤浩市さんのオチ、驚きましたよね~。
密着取材、見なかったんですか。
面白かったのに・・・^^
したっけ。
健さんの映画を待ってた人が多いってことだね。
健さんの特集見逃したあΣ(|||▽||| )みたかった。。。
素敵です。
若い頃から悪い役はやったことがない^^
したっけ。
映画もたまにいいですね。