団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「難読漢字 こんな読み方ある?-5-」について考える

2022-10-20 06:32:03 | 漢字・文字

漢字の読みを選んでください。

 

Q1火口

①ほこう

②ヘぐち

③ほくち

 

Q2逸れる

①まぬかれる

②のがれる

③はぐれる

 

Q3下着

▲「したぎ」以外の読みです。

①げちゃく

②げさく

③げち

 

Q4括れる

①しびれる

②くびれる

③さびれる

 

Q5 殿

①しっかり

②しんがり

③さびしがり

 

 

A1火口

正解 ③ほくち

 

A2逸れる

正解 ③はぐれる

①まぬかれる…免れる

②のがれる…逃れるor遁れる

 

A3下着

正解 ①げちゃく

 

A4括れる

正解 ②くびれる

両端がふくれて中ほどが細くせばまっている。

▲括れる(くくれる)…    紐などが巻かれて締まる

 

①しびれる…痺れる

③さびれる…寂れる

 

A5 殿

正解 ②しんがり

 

したっけ。

#NO WAR  #STOP PUTIN

#StandWithUkraine

 

■昨日のアクセスベスト3  

 

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「難読漢字 こんな読み方あ... | トップ | 「絵手紙もらいました-福原山... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(*^_^*) (きままなマーシャ)
2022-10-20 17:35:46
まだ明るいんですよ^^
少し薄暗くなってきました。
したぎ、げちゃく。
同じ漢字を使うのが不思議です^^
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2022-10-20 20:05:55
同じ漢字なのに読み方でまったく意味が変わってしまいます。
日本語って不思議ですね^^
したっけ。
返信する
3問正解 (ゆり)
2022-10-20 20:08:38
こんばんは。

いつも通り、全問とはいかず・・・

下着(げちゃく)を間違えたのは残念。
下着の意味でなく都から地方への意味でしたから・・・・
殿はわかりましたよ。
返信する
★ゆりさん★ (都月満夫)
2022-10-20 21:39:54
すごいですね。
3問んも正解されてはかないません。
表外読みなので難しいはずなんですけどね^^
したっけ。
返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2022-10-20 21:50:01
殿がしんがり
殿様はいちばんに逃げそうに思いますけどね^^
返信する
★sakurabanaさん★ (都月満夫)
2022-10-20 21:54:37
あはは!
いやいや、船長と同じです。
逃げるのは最後です^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢字・文字」カテゴリの最新記事