常盤姫萩(トキワヒメハギ)の花が咲きました。
花の形が独特で他では見ない形をしています。
ピンクと黄色がとても鮮やかです。
冬の間に半分以上ネズミに齧られてしまいました。
まだ体がだるいので、みなさまのところへお伺いできません。申しわけありません。
「常盤姫萩(ときわひめはぎ)」は、ヨーロッパ中部~イタリア原産の常緑小低木で、春先に萩の花に似た形の花を咲かせます。赤紫色と黄色のポップな色合いがとっても目立ち、香りも良いので、花の頃には周辺に甘い香りが広がります。こんもり育ちますので花壇の縁取りや、グランドカバーにもおすすめです。学名「ポリガラ・カマエブクスス」 |
したっけ。
#NO WAR #STOP PUTIN
#StandWithUkraine
■昨日のアクセスベスト3
ピンクと黄色で鮮やか!
ネズミは植栽まで食べちゃうんですね。
こんなにたくさん食べちゃって!
来年は遠慮して欲しいですね^^
花の形がよく分からないのも面白いです。
ネズミの食害防止のために忌避剤を秋に散布しているんですが、今年はいつも齧られないところがやられました。
今年は、全体に散布しようと思います^^
したっけ。