何年かぶりの6月台風で紀州の梅産地の被害はどのくらいになるのだろうか。青梅は終わったと思われるが梅干し用の完熟梅はこれからだから気になる台風。ラッキョウ原料産地の中国でも春節以来晴天が20日ほどしかなく、根腐れ等の心配があるという。
築地市場の衛生検査所から回覧が回ってきた。この時期は一年で一番食事故が多い季節で昨年は焼き肉で事故があった。新しい言葉で分別生産管理(IPハンドリング)という言葉があった。遺伝子組み換えたパパイヤが日本へ輸入が解禁となった。パパイヤに遺伝子組み換えのシールが貼ってあることで区別されるそうだ。シールをとることは違反となる。