木、金曜日の二日がかりで、我が家の玄関ドアの取り替え工事をしました
以前はYAMHAの木製ドアで、新しいうちはピカピカだったのですが・・・
ピアノに使用されている木材なので、磨くのもピアノ用と同じようなクリーナーで。
最初は頑張って磨いていましたが、だんだん
一度は塗り替えてもらったのですが、イマイチ気に入らず
結局もうすぐ20年になるので、取り替える事に。
木製枠からやり直しで、親子ドア、ランマなど全部替えるので思ったより大変に・・・
でも、なかなか素敵に仕上がりました
以前のドアを撮るのを忘れてたから、ビフォー、アフターにはなりませんでしたが
で、おまけの工事。
室内用もの干しをサービスで
天井から下がっている棒は、使わないときは取り外しておけるので、ほとんど気になりません。
丁度エアコンの吹き出し口につけてもらったので、梅雨時も便利です。
乾燥機付の洗濯機に買い替えたのですが、高温になるので衣類の縮みが・・・
これで安心です。
昨日の朝食
モー爺さん作の、ママレードトースト
カリッと焼いたパンに、たっぷりママレードをのせて。
甘さが控えめなので、たっぷり食べても大丈夫
夜は、寒さが戻って来たので粕汁に。
粕汁がメインなので、おかわり
鮭、大根、人参、しめじ、ぽってり揚げ、こんにゃくを味噌仕立ての粕汁でぽっかっぽか
あとは残り物で・・・
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪