goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

おでんの季節

2012-10-11 08:00:00 | 料理

朝晩めっきり涼しくなったら、やはりおでんが食べたくなります

それと、お出かけの際の作り置きにピッタリです。

昨日はランチバイキングに出かけたので、朝から作っておきました。

お腹いっぱいの後は、お料理したくないですからね

事前に作っておくと味も染み込みますし・・・

我が家で15年以上前から使っているのが、シャトルシェフ(保温鍋)

 

            

鍋の外にもうひとつ鍋

鍋の鍋カバー

保温力バツグンで、シチュー、カレー、煮豚など煮込む時間が少なくエコです

朝少し煮込んで、コレに入れておくと・・・

大根もじゃがいもも半日煮込んだのと同じ様に

 

            

2人分にしては作り過ぎで、大根、じゃがいもは下に沈んでいますが・・・

いろんな種類が食べたいので、多くなってしまいます。

アレンジ料理ができるから、良いってことで

 

  

 

 

一人分、食べ過ぎ

ご飯は食べませんでしたよ。

今回は辛子でなく、柚子こしょうでなかなかいけます

姫路の方では、生姜醤油で食べるそうですが、まだ試した事はないです。

野菜が不足なので、小松菜のお浸しもね。

 

今日は、これから城崎へ

温泉に入って、のんびり・・・

お天気がちょっと心配ですが。

 

 

 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

 

 


人気ブログランキングへ