goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

鯛のアクアパッツァ

2013-01-11 11:46:14 | 料理

昨日、買い物に行った際、魚売り場で鯛と目が合いました

大きさもちょうど良く、お値段も

久しぶりにアクアパッツァを作ろうと

 

 

 

 

 *材料

鯛           1尾

塩            適量

にんにく        1片

オリーブオイル     大1

あさり         10個

ミニトマト            10個

ブラックオリーブ        6個

ブロッコリー     1/3房

ベイリーフ       1枚

水          100cc

白ワイン(酒)     大3

 

 *作り方

1.鯛は、うろこと内臓をとり、身に切り込みを表裏2カ所入れ、塩をふっておく。

2.大きめのフライパンにオリーブオイル、にんにくを熱し、鯛の表側を焼き、焼き色がついたらひっくり返す。

3.2にあさり、半分に切ったブラックオリーブ、ベイリーフ、水、白ワインを入れて蓋をして強火にかける。

4.沸騰したら中火にして、ミニトマトとブロッコリーを入れ、鯛に火を通す。

 

 

 

あさりとブッラクオリーブからの塩分が出て、鯛の振り塩だけでいい味が出てます

お皿の真ん中が深くなっているのでスープが見えませんが、取り分けた時に鯛にスープをかけると

鯛に切り込みを入れているで、割と早く火が通ります。

ベイリーフを入れているので、魚の臭みは消えていますが、レモンをちょっとかけると味が

 

鯛が30センチ以上だったので、フライパンから尾が少しはみだしていましたが

アクアパッツァは、水が暴れる(狂う)という意味だそうで・・・暴れた写真は撮れず

 

今日は、鏡開き

といっても、お飾りのお餅はありませんが・・・

ぜんざいは炊こうと思って、圧力鍋で小豆を煮ている所です

 

 レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡