レシピブログ×株式会社伊藤園のコラボ企画。
「伊藤園 野菜飲料で作る簡単ヘルシーレシピコンテスト」です
送って頂いた野菜飲料は・・・

こちらの
1日分の野菜
理想のトマト
充実野菜
3本です。
1日分の野菜と充実野菜は今まで飲んだ事がありますが、理想のトマトは初めて
まずは気になるコチラを使って、お料理しましょう
「トマトジュース嫌いの方でもおいしく飲める新トマト飲料」という事です。
1、糖度9度 酸味を抑え、甘さを追求した仕上げ
2、完熟トマト30個分以上をギュッと濃縮
3、リコピン135mg+食物繊維10gの栄養成分
見た目も鮮やかな赤色を生かして、まずはチキンライスを作ります。
チキンじゃなく、ベーコンですが・・・
炊飯器で簡単に作りましょう。
材料を切って、炊飯器に入れて、スイッチポン
事前に炒めたりしなくて良いように、今回はベーコンを使うのがポイントです

*材料(4人分)
米 2合
トマトジュース 300cc
コンソメ顆粒 5g
ベーコン 150g
玉ねぎ 150g
バター 10g

*作り方
1、米は洗って、ざるにあげておく。
2、ベーコン、玉ネギは1センチ角に切る。
3、炊飯器に米、トマトジュース、コンソメ顆粒を入れ混ぜる。

4、玉ねぎ・ベーコン・バターを上のせ、炊飯する。

5、炊きあがったら、混ぜる。


色鮮やかで食欲

1人分卵1個、塩こしょう少々で、とろとろスクランブルエッグを作ってのせると・・・


カップスープを添えると、ランチの出来上がり

濃厚トマトジュースで、色が綺麗でしょ
もちろん栄養も
味付けも、コンソメとベーコンで
バターを少し入れる事でコクと風味がアップし、まるで玉ねぎを炒めた様な仕上がりに。
トマトジュースと炊飯器を使う事で、簡単ヘルシーに出来上がりました
野菜飲料を使ったヘルシー料理レシピ
人気ブログランキングへ
「伊藤園 野菜飲料で作る簡単ヘルシーレシピコンテスト」です

送って頂いた野菜飲料は・・・

こちらの



3本です。
1日分の野菜と充実野菜は今まで飲んだ事がありますが、理想のトマトは初めて

まずは気になるコチラを使って、お料理しましょう

「トマトジュース嫌いの方でもおいしく飲める新トマト飲料」という事です。



見た目も鮮やかな赤色を生かして、まずはチキンライスを作ります。
チキンじゃなく、ベーコンですが・・・

炊飯器で簡単に作りましょう。
材料を切って、炊飯器に入れて、スイッチポン

事前に炒めたりしなくて良いように、今回はベーコンを使うのがポイントです


*材料(4人分)
米 2合
トマトジュース 300cc
コンソメ顆粒 5g
ベーコン 150g
玉ねぎ 150g
バター 10g

*作り方
1、米は洗って、ざるにあげておく。
2、ベーコン、玉ネギは1センチ角に切る。
3、炊飯器に米、トマトジュース、コンソメ顆粒を入れ混ぜる。

4、玉ねぎ・ベーコン・バターを上のせ、炊飯する。

5、炊きあがったら、混ぜる。


色鮮やかで食欲


1人分卵1個、塩こしょう少々で、とろとろスクランブルエッグを作ってのせると・・・


カップスープを添えると、ランチの出来上がり


濃厚トマトジュースで、色が綺麗でしょ

もちろん栄養も

味付けも、コンソメとベーコンで

バターを少し入れる事でコクと風味がアップし、まるで玉ねぎを炒めた様な仕上がりに。
トマトジュースと炊飯器を使う事で、簡単ヘルシーに出来上がりました

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
