遅れていた夏野菜の植え付けをやっと・・・

1軒目のホームセンターでは、ほとんどの苗が終わっていて
ミディトマトと大玉トマトの苗しか、ありませんでした。
とりあえず、それらを買って、次のお店へ
なんとか、きゅうりとプチトマトの苗がありました
で、ちょっと高級なトマトの苗が半額になっていたので、それらも買って

土も石灰や肥料、卵の殻を入れて、2、3週間前に培養土もたして、準備
トマトの宝石箱、黄色いトマトかな

菌やかびに強いミニトマト、レッドルビー

作りやすい中玉トマト、フルティカ

接ぎ木で丈夫な、大玉トマトの桃太郎

味なきゅうり

ミニトマトは、実を付けています

味なきゅうりは、10~15センチくらいの小さめきゅうりです、今2、3センチ

今日の夕方、スーパーの店頭で、オクラとなすの苗も見つけました
買ってはみたものの・・・植える所が

去年、トマトの出来が良かったので、トマト苗をいろいろ買いましたが・・・
連作は、病気になりやすいとか
植える場所、他にないし
まぁ、楽しみに待つとしましょう
人気ブログランキングへ


1軒目のホームセンターでは、ほとんどの苗が終わっていて

ミディトマトと大玉トマトの苗しか、ありませんでした。
とりあえず、それらを買って、次のお店へ

なんとか、きゅうりとプチトマトの苗がありました

で、ちょっと高級なトマトの苗が半額になっていたので、それらも買って


土も石灰や肥料、卵の殻を入れて、2、3週間前に培養土もたして、準備

トマトの宝石箱、黄色いトマトかな


菌やかびに強いミニトマト、レッドルビー


作りやすい中玉トマト、フルティカ


接ぎ木で丈夫な、大玉トマトの桃太郎


味なきゅうり

ミニトマトは、実を付けています


味なきゅうりは、10~15センチくらいの小さめきゅうりです、今2、3センチ


今日の夕方、スーパーの店頭で、オクラとなすの苗も見つけました

買ってはみたものの・・・植える所が


去年、トマトの出来が良かったので、トマト苗をいろいろ買いましたが・・・
連作は、病気になりやすいとか

植える場所、他にないし

まぁ、楽しみに待つとしましょう

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
