Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

いつものお好み焼きとネギ焼き

2014-05-28 20:45:47 | 料理
テレビが壊れました
急に画面に黒い筋が入ったかと思うと・・・どんどん黒くなって。
あっという間に、上部10センチ程しか映らなくなってしまい
ちょうど5年保証が切れる3ヶ月前でしたので

無料で修理してもらえる事になったのですが・・・
液晶の部品がすぐには調達できない(数ヶ月先?)とのことで、電気店からメーカーの直接対応に。
で、新品に交換してもらえる事に
納入に1週間かかるので、それまで同じサイズのテレビを貸してくれました。
メーカーさん、なかなか親切
次回、買い替える事になったときもココにしましょう

夕方バタバタしていたので、お好み焼きにすることに

   

こちらは、いつものお好み焼き。
長芋をたっぷり使うのが我が家流

  *材料(1枚分)
小麦粉     1/2カップ
長芋      1/2カップ
だし汁     1/2カップ
卵       1個
キャベツ    2枚
豚肉      適量
天かす     適量
紅ショウガ   適量


  *作り方
1、小麦粉、すりおろし長いも、だし汁を入れて混ぜる。
2、豚肉は、一口大に切って、焼いて冷ましておく。
3、粗みじんのキャベツ、2の豚肉、天かす、紅ショウガ、卵を入れてふんわり混ぜる。
4、ホットプレートを熱し、生地がユルいので、端をおこしながら焼く。

  

で、今回はお腹も空いていたので、もう1枚ネギ焼きを追加。

  

こんな大束のネギが100円でしたし・・・
青ネギですが、太いです。
生では、ちょっと・・・ネギ焼きに最適
  

こちらは、削り粉をたっぷり入れて・・・
お醤油と七味で食べます

  

  

お腹いっぱいになりながらも、完食。
もちろんビールもススミます

 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ