寒い寒いと、体をまるめて・・・いては・・・
朝から、しっかり食べて活動しないとね。
で、わが夫婦には似合わないのですが、デコパン作ってみました
QBB大きい とろける スライスチーズ
普通のチーズの1.2倍で耳までおいしい
チーズトースト便利で良くしますが、チーズが小さいとちょっと残念
と、思われている方多いのではないでしょうか?
ひと回り大きいだけで、かなり満足感が違ってきますよ
ということで、まずは食パンにとろけるチーズをのっけて・・・
チーズやソセージにちょっぴり焦げ目がつくくらいオーブントースターで焼いて、アツアツをいただきます。
大きなチーズがキャンバスになっているので、ピーマンもソーセージもちゃ~んとくっついてますよ
ピーマンとビアソーセージでチューリップを作ってみましたが
オレンジはお日様
ちびゴンが来たときの練習です。
材料(1人分)
食パン 1枚
QBBとろけるチーズ 1枚
ピーマン 1/2個
ビアソーセージ 1枚
作り方
1.食パンにチーズをのせる。
2.ピーマンは葉と茎に切る。
3.ビアソーセージはちょっとずらして折りたたみ、花の形にする。
4.2と3を1にのせ、オーブントースターでチーズがトロッとするまで焼く。
ちょっと遊んで、テンション揚げて・・・
今日も元気にがんばりましょう。
午後からは、ちょっとお楽しみ。
美術展に行って、夜は美味しいものを食べて帰る予定です
「食欲の秋」だけではいけませんから、「芸術の秋」も楽しんで来ますね
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
お孫さんが喜んでくれそうですね。
食べても、美味しそう
私は何もつけません、パンの香ばしさを楽しみながら
ちびゴンちゃんピーマンは大丈夫なのですね
好き嫌いが少ないことが一番です。
私が言うと説得力が
カラフルなトーストパン是非作ってあげてください
とろけるチーズ、大きくなって満足です
もう少し良いアイデア、考えなくては・・・
ちびゴンはピーマン、パプリカ、ブロッコリー大好きです
今の所、嫌いなものはあまりないようです
今度は男の子用、車とか電車を考えないと・・・
デコパン作品、心がウキウキする感じ
ちびゴンに受ける事、間違い無しですよ
芸術の秋は、どうだったですか
朝からテンションは上がりました
美術展、目玉の「真珠の耳飾りの少女」やはりステキでした
明日のブログで・・・
食欲の秋も満喫