長谷寺への通を歩いていると「有形登録文化財」のプレート発見。
近づいてみると、そこは食事処でした。
迷わず入ります。
座敷が食事場所に解放されています。
立派な床の間に付け書院。
欄間は扇子の彫り物。
注文したのは「にゅう麺セット」。
あたたかい素麺は、あまり好きじゃないけど、この日は寒くて・・・。
素麺は透き通って、コシがありおいしいものでした。
やはり、私は、素麺といえば、この三輪素麺が一番好きだなぁ。
「柿の葉すし」は、鮭と鯖が一つづつ。
こんな大きく立派な柿の葉は見始めでしたが、
味は、う~ん、イマイチかな・・・。
お庭もよく手入れされ、優雅なランチを楽しみました。