松之山温泉のちとせに宿泊し、翌朝の朝食までに宿から車で10分程の美人林を見に行った。
6:30用意整い出発できる。
しかし、車が出せない。
チェックイン時、車のキーはフロントに預け、宿側が駐車場へ車を移動させる。
朝食前に行く予定ではなかったので、フロントにその旨言ってなかった。
愛車の前には他人の車が。
フロント業務が開始される7:00まで待たなくてはいけなかった。
朝もやかかる田園風景の中、やや急ぎ気味に車を走らせ駐車場へ。
結構広いと思うが、土曜日のこの日、もう少しすれば駐車場はいっぱいになるかもしれない。
松之山温泉近くのブナの林美人林、11月5日、色づき始めという状況。
あまりにも立ち姿が美しいという事で美人林。
スマート、スラリ・・・羨ましい。
色づき始めという事で木にはまだ黄色い葉っぱはたくさんありそうだが、
地面を彩る落ち葉もブナ・・・?
小さな池があり、木々が水面に写り込む。
もう少し早い時間ならもやに包まれる美人林が写せたかもしれない。
三脚肩に帰って行くカメラマンもちらほら。
入り口にはトイレ完備。
農産物直売の森森市。
並んだばかりの野菜を何点か買う。
「来た人は美人林を見るより先にここへ来るよ。」と、まとめ役のおじちゃんが言う。
確かに新鮮で安い。
それでは宿に戻って遅い朝食をいただく事に。