十勝川温泉の冬のイベント彩凛華(さいりんか)。
夕食後ホテルからツアーバスで送迎。
会場まで15分程走っただろうか、案外遠かった。
場所は十勝が丘公園。
十勝川温泉に毎年訪れる1000羽を超える白鳥にちなんだ
お祭りで、1月末~2/25まで開催されている光と音の
ファンタジックショー。
直径18mの花時計ハナックも色とりどりに点灯され。
白い雪原に白のプロムナードもなかなかいい。
30分程の滞在時間だったが、それぐらいでも十分楽しめた。
会場内に協力金の箱が置かれていた。
少ししなくちゃ・・・と、思っていたのに忘れて帰った。
スタンプラリーカードをもらっていたので、
それで温かい牛乳が無料でふるまわれた。
層雲峡温泉の氷瀑まつりも以前はそんなモテナシがあったように記憶している。
まつりの準備や開催中も関係者の労力は大変なものでしょう。
お金も払わず、ワイワイ押しかけ、なんだか申し訳ない。
協力金徴収してもらっていいですよ。
楽しめたんだから。