部屋は203号室。
館内エレベーター無し。
部屋は全て洋室。
そして全ての部屋にウォシュレットのトイレ、椅子テーブルセット、薪ストーブ完備。
う~ん、掛けフトンは巻き込み式。
電気ケトルはちょっと非力。
この宿の電化製品、中国製なのか?聞きなれないメーカーのものばかり。
この宿だけでなく、北海道の宿は知らないメーカーのものが多い。
オートロックなので、キーは2本。
奥行きのない棚だけど、小物を置く場所として最適。
入り口を入り、右手にトイレ、洗面所。
10,000円そこそこの宿泊料金なのに、アメニティもよく揃っている。
空の冷蔵庫。
お茶は煎茶のティバック一人一袋と寂しい。
浴用タオルは、最近では珍しい、しっかりしたものだった。
最近、宿のタオルは貸しタオルだったり、ネームが入っていても
後は雑巾にしかならないような薄っぺらい安物が多いのに、
この宿のタオルは、記念に持って帰ろうと思わせるものだった。
薪ストーブが、各部屋や、ロビーなどアチコチに置かれていた。
CRAFTMAN というストーブ。
こちらの商品かな?
このストーブがあかあかと燃え盛るのを見てみたい。
冬の再訪もいいかな。