使い込まれた年季の入った風呂場です。
地元の人たちが多く利用されてるのかな?
立ち寄りは11:00~20:00まで。
宿泊者は22:00までと、朝は6:00~8:30まで。
朝食後も入りたい私には、8:30までは少々忙しい。
朝食後に入る人は少なく、浴室の写真を撮るには丁度良いのですが。
この浴室の横にレストランがあります。
夜の露天風呂です。
露天風呂はチェックインした当日だけで、翌朝は使えません。
露天には湯舟が3つあります。
上の湯舟は適温の湯。
五右衛門風呂は源泉掛け流し。
こちらは、少しぬるい湯船。
朝の露天風呂です。
加温が必要な湯舟はカラッポ。
源泉掛け流しの五右衛門風呂は入れるようです。
いい感じですね。
暑い時ならこの五右衛門風呂でいいでしょうが、11月末では、入るとなかなか出られないでしょう。
こちらは加温されている内湯です。
多分、循環されてると思いますが、未確認。
カランは6か所。
シャンプー類は持参お勧め。
浴室内に飲泉の蛇口があり、ペットボトルに汲んで帰りました。
湯はほんのり硫黄が香り、口に含むと塩味少々、柔らかいいい湯です。
源泉掛け流しの湯舟がもう少し大きければいいのですが、あの五右衛門風呂では一人しか入れません。
暑い季節、あのぬるい風呂は心地よく、いつまでも入ってられる事でしょう。
源泉名:湯の里渓泉 所有者は国東市。
温度:32.7度 PH=7.5
Na=45.6 Ca=298
SO4=670 HCO=79.9
成分総計:1185mg/Kg カルシウム-硫酸塩泉(旧石膏泉)
リーズナブルな料金なのに、食事もおいしく、湯の扱いも良い。
お勧めできる宿です。
系列のあかねの郷、給排水設備の改修工事中で今は宿泊不可です。
立ち寄りは日にち限定でやってるようです。